ハヤブサのサッパ釣り定番仕掛け「これ一番 ママカリサビキ」。小型にも対応する小鈎3サイズが追加

製品情報

ママカリとは、岡山を代表する魚で、標準和名はサッパ。ママカリのサビキ釣り仕掛けの定番であるハヤブサの「これ一番 ママカリサビキ」に3サイズが追加されています。

これ一番 ママカリサビキ白袖8本鈎/金袖8本鈎に追加サイズ

これ一番 ママカリサビキ
これ一番 ママカリサビキ 白袖 8本鈎
これ一番 ママカリサビキ
これ一番 ママカリサビキ 金袖 8本鈎

小鈎とやや細めのハリス仕様により、食い渋り時や小型にも対応可能な仕掛け。

これ一番 ママカリサビキ
ハゲ皮

この仕掛けに使用しているハゲ皮は、カワハギの魚皮に特殊処理加工を施した天然素材。しなやかで丈夫な質感が特徴で、滑らかな動きを生み出します。

これ一番 ママカリサビキ
集魚板

また、集魚板を搭載しており、水中での存在感を高め、光の反射によるきらめきで広範囲にアピールします。

これ一番 ママカリサビキ
白袖鈎
これ一番 ママカリサビキ
金袖鈎

鈎のタイプは2種。白袖鈎は、様々な状況に対応する汎用性の高さが魅力。水中でキラキラと輝き、小魚のフラッシングのように誘います。もう一方の金袖鈎は、光の反射が強く、視覚効果によるアピール力が高いタイプ。濁りのある状況などにも対応。

この「これ一番 ママカリサビキ」に今回追加されたサイズは、3種。鈎3号(ハリス0.6号、幹糸1.5号)、鈎4号(ハリス0.8号、幹糸1.5号)、鈎5号(ハリス1号、幹糸1.5号)。既存のアイテムと合わせると全9サイズのラインナップに。全長は2.25m、8本鈎1セット。

これ一番 ママカリサビキ

「これ一番 ママカリサビキ 白袖 8本鈎」詳細ページはコチラ
「これ一番 ママカリサビキ 金袖 8本鈎」詳細ページはコチラ

関連記事 → お手軽だけど本格仕様。ハヤブサのちょいマジ堤防シリーズにカマスサビキセットが追加。扱いやすい全長とオモリ付属 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【明石ダコを守る】明石市漁連遊漁船部会が播磨灘にスダレ貝を放流。水質改善やタコの餌となり資源保護・回復に貢献

【ゴーセン】「ANSWER JIGGING PE×8」SW専用新ブランド「ANSWER(アンサー)」からジギング用PEが登場!

【バレーヒル】「HRX スタート」ロックフィッシュがもっと気軽になる入門用ロッド。汎用性高く様々なターゲットが狙える!

アサヒレジャーのSDGs達成に向けての取り組みと主な事業活動

約5万アイテムの圧巻の品揃え!「コルソ旭川」がオープン。釣りファン、アウトドアファン歓喜のこだわりのプロショップ

【つりジェンヌ】釣りに挑戦してみたい女性を応援。2020年に開催予定の釣りイベント

「家族で楽しむアウトドア!」太田川でハゼ釣りに挑戦。スタッフが初心者をサポート。実釣前にはキャスト練習も

【浜市】「イワシ三昧」イワシを丸ごとミンチにしたサビキ用のエサ。強烈な臭気で高い集魚力を発揮!