LOVE BLUE専門機関と連携したヒラメ稚魚放流を香川県で実施。富山県黒部漁港の水中清掃も

ニュース
LOVE BLUEの放流の様子
オリーブビーチ沖合での放流の様子

5月16日(金)、香川県の津田漁港・オリーブビーチ沖合・生島湾沖合・綾川河口横岸壁・有明浜にて、釣り人に喜んでもらうため、LOVE BLUE専門機関と連携した放流事業として、ヒラメ種苗3万7,143尾の放流を行った。

2年目となる今回も香川県・公益財団法人香川県水産振興基金との連携により実施した。

LOVE BLUEの放流の様子
綾川河口横岸壁からもヒラメの稚魚を放流した

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んでもらうことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していく。

富山県・黒部漁港で水中クリーアップ活動!

LOVE BLUEの水中清掃の様子
水中清掃前の安全確認

5月18日(日)~5月22日(木)の5日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、富山県黒部市の黒部漁港(くろべぎょこう)にて実施した。

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元のくろべ漁業協同組合をはじめ、富山県や黒部市、富山県漁業協同組合連合会等、関係各社の了承をもらっての実施となった。

LOVE BLUEの水中清掃の様子
タイヤなども引き揚げられた

関連記事 → 【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

初心者応援、何でも竿!「つり具屋のガンコ親父がパステル色のロッドを推す違和感についての考察」

【マルキユー】「パワー水くみバケツTR Ⅴ」くみ上げ動作の披露負担軽減!とにかく使いやすいバケツ

【エリアトラウトファン必見!】「FISHERS AREA トラウトフェス」開催。豪華プレゼントをかけた早掛け大会も

不要なウエアから新たなウエアを作る!ダイワ展開するグローブライドが1300㎏以上のウエアを回収

釣具ブランド「ABU」創業100周年を迎え、アニバーサリー展示ツアーを開催

【ダイワ】軽さと強さを両立する「カルディア」新素材ZAION V採用

【ダイワ】「シーボーグ 200J」にダブルハンドルを搭載した追加機種が登場

「ほくりくフィッシングフェスタ」今週末開催。最新の釣具を触って購入出来る!限定アイテムの販売や有名アングラーも来場