2月15日(土)~16日(日)に朱鷺メッセで開催「にいがたフィッシングショー2025」。多彩なイベントが用意されたタイムスケジュールと会場マップが公開

ショップインフォ
にいがたフィッシングショー
 

福井、石川、新潟に大型釣具店「フィッシャーズ」を展開する(株)ホンマ主催の「にいがたフィッシングショー2025」。2月15日(土)~16日(日)に新潟県新潟市中央区の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター展示ホールで開催される。

にいがたフィッシングショーは、毎年有力メーカーが多数出展する一大フィッシングショーだ。2024年も2日間で約2万2000人が来場、出展メーカーも100社以上。大小様々なブースが設置され、人気有名アングラーも多数来場する。

関連記事 → 「にいがたフィッシングショー2024」大盛況!約2万2000人が来場。芸能人や有名アングラーも多数登場。即売会場も大繁盛 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

にいがたフィッシングショーの会場風景
前回の会場風景。話題の新製品も盛りだくさんだ

また、にいがたフィッシングショーは、会場で新製品等を注文することもでき、特典も用意。来場者を楽しませる企画も多く、各メーカーも趣向を凝らしたブースを展開している。

そんな、にいがたフィッシングショーの会場マップと、タイムテーブルが公開されている。

会場マップ

にいがたフィッシングショー
 

2025年も多くのメーカーの出展するほか、ステージや教室での体験型イベントや、限定品を購入できるグッズ販売スペース、広いフードコートも。1日を楽しみ尽くせる会場となっている。

タイムテーブル

にいがたフィッシングショー

にいがたフィッシングショー
 

トークショーや体験型イベントが多彩なのも、このショーの魅力の1つだ。

会場にはステージが2つ、教室が3つ用意され、両日ともに様々なイベントが行われる。

中には、にいがたフィッシングショー初登場となる、48グループのNGT48のスペシャルライブも。

にいがたフィッシングショー
 

最新情報は、にいがたフィッシングショー公式ホームページで随時更新。

多彩なイベントが用意されている「にいがたフィッシングショー2025」は2月15日と16日、両日とも10~17時で開催。ぜひ、足を運ばれてみてはいかがだろうか。

関連記事

次はアナタかも!?【アングラーズアイドル2022】の募集開始。釣り業界のイメージガールになれる!

釣りの業界団体が「スポGOMI甲子園」を応援。高校生ゴミ拾い日本一を決める大会、選手のビブスにLOVE BLUEロゴも

日本釣振興会埼玉支部の放流事業。2024年度も活発に実施、釣り場の清掃活動も

海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議でLOVE BLUEの放流について説明と協力依頼

【がまかつ】桜幻鯛ラバーQシリーズ「ひょうごNo.1ものづくり大賞」受賞

【第14回】3年目の「やるぞ内水面漁業活性化事業」電子遊漁券販売システム導入中心に30事業を補助

【フィッシング遊】環境保全の取り組み「釣人の森」植栽事業、様々な樹木90本を植樹

140名がサビキ釣り体験!「長州出島・こども釣り体験イベント」。日本釣振興会が地域と連携【九州リポート福岡発!】