【ダイワ】「クリスティア ワカサギ LTD AGS」テーマはここ一番で欲しいスペシャルな1本

製品情報
ダイワのクリスティアワカサギ LTD AGS

ダイワの「クリスティア ワカサギ LTD AGS」は、千島テスター、久保田テスターそれぞれが「ここ一番で欲しいスペシャルな1本」というテーマで導き出した厳選調子。

「AGS」、「Saqsas」といったダイワテクノロジーを駆使して作り上げた、クリスティア史上最高峰の穂先だ。

クリスティアワカサギ LTD AGSのAGS
(出典:ダイワ公式ホームページ)
AGS(エアガイドシステム)。今までにない手感度で釣果アップに繋がる

手感度に優れ、小さいアタリも大きく表現しながらショートストロークでしっかり乗せることが可能な「速攻」シリーズのモデル「310SSS」と、しなやかな先調子でありながら手に感じる感度が高い「誘惑」シリーズの「370SS」の、2種のモデルがラインナップ。

クリスティアワカサギ LTD AGSの速攻モデル
速攻「310SSS」
クリスティアワカサギ LTD AGSの誘惑モデル
誘惑「370SS」

錘負荷は、310SSSが0.5~7.5gで、370SSが3.0~7.0g。
価格は1万4700円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

オリカラルアーも販売!上州屋木更津店で「ルアーフェスタ木更津」開催。人気メーカー集結、お楽しみ企画も

【つりジェンヌ】「釣りフェスティバル2021オンライン」限定企画。女性のための釣り質問コーナー!

釣り場に「未来から来た釣り人」が出現!ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」を無料配布。釣りマナー向上に向けたユニークな取り組み

(公財)日釣振近畿地区支部主催・FIE推進委員会共催「初心者のためのヘラブナ釣り教室」

GFG杯争奪全日本地区対抗アユ釣り選手権  がまかつファングループが相模川で開催

【ジャングルジム】「シャコヘッドTGミクロ」豆アジ対応!これまで掛けられなかったアタリまで掛けられる小鈎仕様

4月1日から開催「釣研フォトコンテスト」グレ、チヌ、マダイの長寸で競い豪華賞品をゲット!

(公財)日本釣振興会徳島県支部、徳島県海部郡牟岐町の大島でグレ(メジナ)の稚魚放流&クルージング&釣り体験