今年も開催!「アングラー河川清掃in大江川・中江川」。有名アングラー多数参加、ブースイベントや抽選会も

ニュース
「アングラー河川清掃2024in大江川・中江川」のポスター
    

岐阜県海津市では、11月17日(日)、「アングラー河川清掃2024in大江川・中江川」を開催する。

アングラー河川清掃は毎年海津市で開催されているイベントで、アングラー自身が河川清掃を行うことにより、釣り場環境の改善を図るとともに、清掃活動を通じて地域住民のアングラーに対する理解を深め、さらなる関係人口の増加を図る事を目的としている。

昨年のアングラー河川清掃の集合写真
昨年の河川清掃にも280名が参加し大盛況だった

昨年の様子はコチラ → 280人の釣り人が参加!「アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」。メーカーのブースイベントや抽選会も盛況

当日は、大江川及び中江川における人気の釣り場10カ所で清掃を行い、ブースイベントや抽選会も開催される。また、有名アングラーも多数来場する。

「アングラー河川清掃2024in大江川・中江川」の参加アングラー
    

ブースイベントや有名アングラーとの交流を楽しみながら、釣り場を守る清掃活動にも参加出来る「アングラー河川清掃」。ぜひ参加して、清掃活動にご協力を!

開催概要

【開催日時】
11月17日(日)
9:30~9:45 開会式
9:45~11:00 清掃活動
11:00~11:30 分別作業
11:30~11:50 閉会式
12:15~15:00 ブースイベント開催
13:30~ 抽選会

【会場】
海津市漁業協同組合駐車場(海津市海津町萱野205番地5)

【駐車場】
海津市OCT文化センター駐車場
海津市役所駐車場
西美濃農協海津中支店駐車場

【参加条件】
誰でも参加OK。小学生以下はライフジャケットを着用すること

【持ち物】
軍手、雨具、トングなど。ゴミ袋は主催者が用意

【協賛メーカー】
・OSP
・デプス
・ISSEI
・DUO
・バレーヒル
・ガンクラフト
・ジークラック
・ザップ
・ジャッカル
・レイドジャパン
・ラッドセンス
・DRT
・オーバスライブ
・メソッドタックルシンジゲート

詳細は、海津市の公式釣りインスタグラム「海津市フィッシング(@kaizu_oegawa21221)」まで。

関連記事 → 優勝者はロクマル超え!岐阜県海津市がInstagramでバス釣り大会を開催。大会で市の魅力をPR【海津市バス釣り王決定戦】

関連記事 → 【バスフィッシングは重要な観光資源】。岐阜県海津市の取組み。横川市長とジークラック青木社長が対談

関連記事 → 大江川に「アングラーズパーク海津」。駐車場や休憩スペースとして利用可能に

関連記事

大阪の人気釣り場・茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」開催。家族で釣り満喫、スタッフも手厚くサポート

メガバス代表の伊東由樹氏、「OROCHI X10」シリーズで「レッドドット・デザインアワード2024」受賞

【キャスティング錦糸町店】明日の釣り場を守るため!釣具店スタッフが店舗近隣の釣り場で清掃活動

【ポイント】釣り初心者向けQ&Aキャンペーンスタート。釣りに対する疑問や悩みなどを解決するチャンス!

【ガイドラッピングが簡単に!】富士工業が高性能エポキシコートを発売。使いやすい2タイプで登場

【釣りフェス2022】世界100カ国以上の釣りファンにいち早く情報を発信!

フォールレバー、巻上距離アラームなどを新搭載。前モデルより30g以上の軽量化と、こだわりの60mmハンドルで操作性抜群の「バルケッタ プレミアム」

【フィッシング遊】小学生と放流活動実施。釣り体験教室では大きなイワナを手に大喜び!