【LOVE BLUE~地球の未来を~】香川県江の浜漁港でキジハタを放流!魚族資源の保護増殖を目指して

ニュース
LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
    

LOVE BLUE事業では、9月13日(金)、香川県の江の浜漁港にてキジハタの放流を実施した。

初年度となる今回は、香川県、公益財団法人香川県水産振興基金との連携により実施。

当日は香川県、庵治漁業協同組合、香川県水産振興基金のメンバーが参加し、キジハタ2700尾の放流を行った。

LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
放流の様子。2700尾のキジハタが旅立った
放流されたキジハタ
当日放流されたキジハタ

事業の担当者は、「LOVE BLUEが取り組む放流事業へご協力頂きました多くの皆様に、心より御礼申し上げます。LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んで頂くことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開して参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → LOVE BLUE事業が専門機関と連携し放流活動。秋田県北浦漁港でマダイ・クロソイ2万尾以上を放流

関連記事 → 和歌山県でイサキ3万6000尾を放流。豊かな海と釣り人の笑顔を守るため活動【LOVE BLUE】

関連記事 → 11年間で合計約150万尾のマダイを放流!LOVE BLUE事業が神奈川県三浦市で放流活動。今後も活動を継続

関連記事 → 釣り人の笑顔のために!秋田県の黒鹿マリーナでヒラメ2万尾を放流。豊かな海を守るため全国で活動【LOVE BLUE】

関連記事

【サンライン】「PEエギスタ 4」ハリとコシがあるエギング用PEライン

【つかみとれ!天の王座】「マルキユーへら鮒釣り チョーチン王座決定戦」参加者募集中!

球磨川で大鮎を狙う・夢の1mにチャレンジ!「日本一の大鮎釣り選手権大会」【九州リポート福岡発!】

【船匠】蛸匠の締め具。誰でも簡単にタコを締めれる便利アイテム登場

アユルアーを小粋に楽しめる「舞香(maika)」。乗せやすく、バレにくい。軽快な操作性で快適な釣りを【LUXXE】

【ニッコー化成】「ヘビトンボ」、「ニッコークロー」、「リーチ」の限定色が登場!

【サンライン】「S-DRYビブパンツ SUW-01105」オーソドックスなデザインで、様々な釣りで大活躍

ダイワの「STEEZ SV TW」がグッドデザイン賞を受賞!妥協のないものづくりが評価