福島県相馬港でヒラメの稚魚を放流。元気に大きく育つことを祈り、約5000尾を大海原へ【日本釣振興会】

ニュース
日本釣振興会による相馬港での放流の集合写真
     

9月3日、福島県相馬市相馬港にて、公益財団法人日本釣振興会本部事業としてヒラメの放流が行われた。

本部事業としての放流は、昨年、一昨年の小名浜港のヒラメ放流に続いて今回で3回目となる。

当日は迷走する台風10号の影響を若干受け、曇天ではあったが波も収まり何とか放流できる状況だった。活動は現地の豊漁、まつかわ釣具店、トビヌケの3社から6名と、日本釣振興会本部のスタッフを含めて7名で行われた。

参加者は午前8時に相馬港に集合し、約5000尾のヒラメの稚魚を第二豊漁丸の生け簀に素早く移し、沖の漁礁を目指した。

日本釣振興会による相馬港での放流の準備の様子
参加者で協力して稚魚を船に積み込み
日本釣振興会による相馬港での放流の準備の様子
当日放流したヒラメ

約20分で到着し、バケツリレーで放流を実施。相馬港の遊漁船には50㎝に満たないヒラメはリリースとの規定があり、しっかりと魚族保護に力を入れている為、元気に育ってくれることが期待できる。

日本釣振興会による相馬港での放流の様子
約5000尾のヒラメが大海原に放たれた

なお、この事業はつり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業の資金が活用され行われた。

【提供:日本釣振興会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 日本釣振興会が小学校の授業として「釣りを通じた環境学習」を推進。座学や身近な水辺で自然と触れ合う

関連記事

【サンライン】「プルオーバーパーカー」釣行時や日常でも気軽に着用できるカジュアルなアイテム

ヘラブナ釣りの名人はなぜよく釣る?その秘訣はエサの付け方にあった!?実験で判明した初心者と上級者の違いとは?

テイルウォークが「エリアトラウト オーナーズチャレンジ」を開催!瀧澤真一氏が参戦、ミニバトルやじゃんけん大会も

【マルキユー】へら鮒釣り用配合エサ「カクシン」。芯に自信あり!

アユルアーでもっと釣りたい人必見!DUO萩原トオルが大内山川で入れ掛かり!釣果アップの攻め方を大公開!

【フジノライン】「ソフトテンカラ」初心者でも簡単にキャストできる安心設計

「兵庫県民釣大会」4年ぶりの開催。兵庫県全域、対象魚5部門で勝負。生憎の雨の中、気になる釣果は…?

【バレーヒル】「Aji-ta(アジータ)」ソフトマテリアル採用で吸い込みが抜群なアジング用ワーム