「釣りフェスティバル2021」オンラインで開催決定!その詳細は…

ニュース
釣りフェスティバルの会場内の様子
2020年1月にパシフィコ横浜で開催された「釣りフェスティバル2020」の様子

リアルなショーは開催中止。代替案としてオンライン展示会の開催を決定

 (一社)日本釣用品工業会が主催する「釣りフェスティバル」。次回は2021年1月にパシフィコ横浜で開催予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大防止等のため、会場に大勢の人が集まるリアルなショーとしての「釣りフェスティバル2021」は、開催中止が2020年6月に決定されている。

 しかし、日本釣用品工業会では代替案として「釣りフェスティバル2021オンライン展示会」を開催する提案があり検討した結果、開催する事が決定した。

釣りフェスティバルの会場内の様子
オンライン上ではどのようなショーになるのか。リアルなショーにない楽しさがあるかもしれない

オンライン展示会の詳細は今後発表。どのようなショーになるのか期待

 オンライン上でどのようなショーにしていくのかは検討中であり、今後詳細が発表される。

 オンラインでの展示会は、今年(2020年)アメリカで業者を対象としたショーが開催され話題となった。
 アメリカでも新型コロナウイルスのため大勢の人が会場に集まる「リアルなショー」ではなく「ヴァーチャルなショー」への転換が行われている。ただし、2022年は再び「リアルなショー」の開催を予定している。

 釣具業界でも大規模なフィッシングショーやトーナメント、参加型の釣りイベントなど、大勢の人がリアルに集まるイベントは軒並み中止や延期が決まっている。

 今後のために、釣具業界も新しいイベントの在り方を模索していく必要がありあそうだ。

関連記事 → 山下健二郎さんがクールアングラーズアワード2021を受賞。3年連続受賞で初の殿堂入り【釣りフェスティバル2021オンライン】

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月23日(土)も見どころ盛り沢山!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月22日(金)より開始。最新の釣り具も一挙公開!

関連記事 → 「クールアングラーズアワード2021」山下健二郎さんが3年連続受賞!殿堂入りも決定!

関連記事 → 「釣りフェスティバル2021」初のオンライン開催決定!出展社募集も開始

関連記事 → 【号外】釣りフェスティバル2021 in Yokohamaの開催中止が決定

関連記事

「タックルベリーこども釣りクラブ」開催!ルアー製作、実釣、バーベキューまで楽しめるイベント。4年ぶりに開催

雨風をシャットアウト!「へらスカートMQ-01/PA-01」でヘラブナ釣りをより快適に

【産卵してます!】日本釣振興会神奈川県支部が岩港沖にアオリイカの産卵床設置

【SLASH】ロッドソックスSL-252、SL-253登場。ロッドの持ち運びが楽で安全!

【キザクラ】「ZENSOH ULTIMA(アルティマ)」海中姿勢が安定する水平ウキ

企業の釣りクラブを応援!高千穂交易と明石沖でカットウフグ釣りイベントを開催【イチバンエイトグループ】

【がまかつ新製品】「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」あっという間に準備完了!初心者にもオススメ

釣りタレント・高本采実さんが釣り人集め、清掃活動。ずっと釣りが続けられるように!【日本全国爆釣プロジェクト】