リアユにも最適!5.4~8mの短竿に対応するカツイチの「ショートロッド全長仕掛け」

製品情報
鮎ルアー特集
ショートロッド全長仕掛

カツイチから発売されている「ショートロッド全長仕掛」は、同社から発売されているアユ用ルアー「リアユ」にも最適な仕掛けだ。

アユの友釣り用の竿は9m、もしくは8.5mが標準的な長さだ。しかし、支流など川幅の細い場所や、渓流のように頭上に木の枝が多い場合は9m以上の長い竿は使いづらく、6mや7mといった短竿(ショートロッド)が使いやすくなる。

そんなフィールドで短竿を使う時に活躍するのが、この「ショートロッド全長仕掛」だ。

友釣りにはもちろん、リアユを使う際にも非常に使いやすい仕掛けとなっており、しなやかなナイロン水中糸や、リアユにも刺しやすい「背カン」が採用されている。

ショートロッド全長仕掛
写真下のパーツが「背カン」。アユの鼻を通す「ハナカン」ではなく、背中を通すため鈎先が付いている。リアユのアイにも刺しやすい

初期設定では7mの竿に対応している。7mの竿の場合はそのまま使用できるが、それ以外の長さの場合は天井糸の長さを調整することで、5.4―8mの竿まで対応する。

ショートロッド全長仕掛の説明
7m以外の竿は仕掛けの長さを調節する「手尻合わせ」が必要。天井糸で簡単に調整できる

リアユなどアユルアーでの鮎釣りを、友釣り用の竿で使う場合にもオススメの仕掛けだ。リアユはもちろん、いろいろなアユルアーで試してみてはどうだろうか。

詳細は、カツイチ公式ホームページまで。

関連記事 → REAYU(リアユ)に込められた思いとは?カツイチの中川社長を取材。アユ釣りが再び盛り上がる事を目指して | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事 → アユルアーのベストセラー「REAYU(リアユ)」。アユが掛かる要素が詰まったルアー、4種類の使い分けも紹介! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

都内2カ所でゴミ袋ならぬ“ギョミ袋”を配布!海の日に“未来から来た釣り⼈”がマナーの大切さを教える

釣具店創業の想い語る。ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」にプロショップ「ランカーズ」の荒井店長が出演

魚の歯の標本に子供達も興味深々!釣りエサのスペシャリストが魚について講義。ワーム作り体験も好評【埼玉県北本市】

釣具ブランド「ABU」創業100周年を迎え、アニバーサリー展示ツアーを開催

原田義昭環境大臣を表敬訪問。日本釣用品工業会役員ら、LOVE BLUE事業の実績報告等行う

【日釣振埼玉】「初めてのさかな釣り 」幅広い年齢層が体験教室に参加、ヘラブナ手に笑顔

【高本采実さんにインタビュー】「4コマ水産学」が話題の釣りタレント。魚の生態から釣りの魅力を発信!

【バレーヒル】「ポケモンキッズロッド のべざおタイプ」子供でも楽に糸が結べる!可愛いポケモン柄3色展開