キープキャストで大好評!日本釣振興会愛知県支部が出展。放流募金額が過去最高額更新、スクラッチカードも大好評

ニュース
キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースに参加したスタッフ
日本釣振興会愛知県支部はキープキャストに出展。写真は9日に参加したスタッフ

日本釣振興会愛知県支部では、3月9日(土)、10日(日)、ポートメッセなごやで行われた「ザ・キープキャスト2024」にブースの出展を行った。

ブースでは、日本釣振興会愛知県支部の活動のPRを実施。イベントも開催し、家族連れをはじめとした多くの来場者がブースを訪れた。

キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブース
ブースの様子。活動のPR等が行われた
キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースの朝礼
朝礼の様子
キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースの様子
多くの釣り人がブースを楽しんだ

今回は、条件をクリアした来場者にロッドスタンドやルアー等が当たるスクラッチカードをプレゼント。

条件は、稚魚放流募金に100円以上の協力、ネオニコチノイド系農薬のアンケートに回答、QRコードラリーで正解を回答、ライフジャケットのモデルをするの4つで、それぞれ1枚のスクラッチカードがもらえる。

QRコードラリーはスマホのQRコードスキャナーを使用したスタンプラリーで、日本釣振興会に加盟している出展社が協力した(協力企業・団体:府中屋、バスデイジャパン、本多電子、ラッキークラフト、平谷湖フィッシグリゾート)。

キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースのスクラッチカードを楽しんでいる様子
スクラッチカードは子供も大喜び!
キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースでライフジャケットのモデルをする親子
ライフジャケットのモデルも
キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースで賞品を選ぶ親子
嬉しいプレゼントをゲット!

スクラッチカードのイベントは、家族連れ等に非常に好評だった。また、放流募金も過去最高額を集めることができ、アンケートにも真剣に考えて答えている参加者が多かった。

キープキャストの日本釣振興会愛知県支部ブースの様子
多くの子供や家族連れが訪れた

なお、キープキャストの模様は、日本釣振興会愛知県支部公式ホームページからも確認出来る。

関連記事
【日本釣振興会愛知県支部】人気魚釣り施設でキジハタ等の稚魚放流
新舞子マリンパークでビーチクリーン&稚魚放流。80名が参加しボランティア活動。約4200尾の稚魚が大海原へ旅立つ

関連記事

【明石ダコを守る】明石市漁連遊漁船部会が播磨灘にスダレ貝を放流。水質改善やタコの餌となり資源保護・回復に貢献

【ハヤブサ】「SHOOTING COVER JIG【伊豫部健】」カバー撃ち専用ラバージグ

【釣りは観光資源の主力】和歌山県串本町。起きて30分でカジキもアマゴも釣れる!釣り人の天国がここにあった

「釣りフェスティバル2021」オンラインで開催決定!その詳細は…

「上州屋新古川店」新規(移転)オープン。売り場面積3倍、商品数は5倍に拡充。バスルアーも充実!

【マルキユー】先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ「BチヌⅡ(ツー)」

「釣りの聖地・五島列島」。長崎県五島市の野口市太郎市長を取材「釣りは大切な観光資源」。平和卓也プロも推薦「釣り人の夢の魚が全部いる!」

【号外】「フィッシングショーOSAKA2022」2年振りにインテックス大阪で開催決定。2月5-6日開催。コロナ対策万全で実施