メガバスCEO・伊東由樹氏が「OROCHI X10」で「iFデザインアワード」受賞!グッドデザイン賞とのダブル受賞に輝く

ニュース
「OROCHI X10」
     

メガバス株式会社(静岡県浜松市本社・伊東由樹代表)では、グループCEOの伊東由樹氏が「OROCHI X10」シリーズで「iFデザインアワード2024」を受賞した。

「OROCHI X10」シリーズは、2023年度の「グッドデザイン賞」の受賞に続いてダブル受賞となる。

「iFデザインアワード」は、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体「iF International Forum Design」(ドイツ・ハノーバー本拠地)が、毎年優れたデザインを選出し授与している。

国際的に権威のあるデザインアワードのひとつとして、また iF ロゴは優れたデザインの証として広く認知されているデザイン賞だ。

天然由来成分・自然素材のブランクス「OROCHI X10」

「OROCHI X10」
受賞した「OROCHI X10」シリーズ

今回受賞した「OROCHI X10」シリーズは、自然の素材から採取されたセルロースミクロフィブリルを骨格とするオーガニック繊維を特殊加工、主軸素材として構成した世界初のバスロッドブランクス。

このオーガニックファイバー「X10」は高い制振性能で、リニアな操作性を生み出す。

オーガニックファイバー「X10」
ロッド素材の常識を覆すオーガニックファイバー「X10」

天然由来成分、自然素材をロッドマテリアルとして高純度で使用しているため、ロッド製造時において化学繊維の使用量とCO2排出量を大幅に削減化している。

伊東由樹氏、数々のデザイン賞を受賞

伊藤由樹氏と「OROCHI X10」
   

受賞した伊東由樹氏は、日本のルアー生産の礎を築き上げたメガバスグループ創業者。

カリスマアングラーとして世界各国で活躍するかたわら、グッドデザイン賞での受賞作品は200アイテムを超え、スポーツ用品業界屈指の驚異的な受賞歴をもつ。

今回受賞したiFデザインアワードについては、過去にも2018~2021年に4年連続で受賞している。

詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

【イチバンエイトグループ】初心者に釣りの楽しさ伝える。釣り教室開催、ハヤブサ、マルキユースタッフも講師で参加

【エクリプス】「ハウルーラ ゼオ95S」レンジキープに優れたシンキングペンシル

【明邦化学工業】「ウォーターガード72」水に強い防水構造のボックス

【ささめ針】ベースボールキッズ対象に釣り教室

【がまかつ】「ワカサギ連鎖 ベーシック5本仕掛/6本仕掛」狐タイプと袖タイプの2種

人気メーカー集結!限定品の販売もアリ「埼玉フィッシングフェスタ2023」。話題の新製品展示、その場で予約も【上州屋】

釣り大会で国際交流や世代間交流。釣りの発展に貢献する福住裕史氏の活動【九州リポート福岡発!】

シマノの高コスパエントリーモデル「セドナ」にサイレントドライブが搭載されてリニューアル