6月29日に長崎県宮ノ浦港で開催 サンラインファンカップ磯グレ

ニュース

 6月29日(土)に長崎県宮ノ浦港で「サンラインファンカップ磯グレ2019宮ノ浦大会」が開催されました。
 梅雨前線の北上に伴い開催も心配されましたが、無事今回もサンラインテスター会主催で大会が開催されました。参加者は83名でした。
 検量対象は規定25㎝以上のグレ5尾までの総重量で競いました。各渡船の上位を決定し、その中から総合順位を決定し1位から10位までを表彰しました。
 小ぶりながら尾長グレの釣果も目立ち、最大46㎝の口太グレも上がりました。
 天候が厳しかったものの、数多くの方がリミット以上の釣果があり宮ノ浦の魚影の濃さを実感した大会となりました。
 表彰式終了後は恒例のお楽しみ抽選会とじゃんけん大会を実施しました。豪華景品が多数あり、非常に盛り上がりました。
 たくさんの釣果があった宮ノ浦。これからの時期、良型グレの数釣りが狙える場所です。別名・釣り道場と呼ばれ、色々な釣り方で楽しむことができる貴重なエリアです。また来年も開催したいと思いますので、皆様ご参加お待ちしております。
【報告:サンライン・まとめ:編集部】

開会式で挨拶する加藤支店長

関連記事

釣りデビュー応援!サポートイベントを神戸の平磯海づり公園で開催【ハヤブサ・HAP】

海上釣り堀にオススメ!マルキユーの「もっちりササミ」は食い込み抜群で便利なくわせエサ

【ヒロミ産業】「ミライト」オンオフが可能な発光体。抜群の視認性で色んな釣りに使える!

人気ターゲット「ヒラメ」を狙い87名が熱戦!「サンライン&不動丸ヒラメ漢祭り」開催

根掛かりが少ないコウイカ狙い専用仕掛け「コウイカリーダー」

【エバーグリーン】「インスピラーレ」2021年モデルコンセプトはショート&ストロング

【青物やヒラメが狙える!】「波止 のませ」サビキで釣った小魚をセットするだけ!【もりげん】

【明邦化学工業】コピー品取扱いにご注意を!知財裁判、二審も完全勝訴