激戦!好釣果で超ハイレベルな戦い。「上州屋 × 東レCUP トラウトライブ選手権第2戦」に89名の選手が参戦

ショップインフォ
    

上州屋は、2月18日(日)、栃木県小山市のなら山沼漁場で「上州屋 × 東レCUP トラウトライブ選手権(トライブ)第2戦」を開催した。

当日は晴天で、おだやかな天候の中、89名の選手が集まった。

今大会では、予選は初戦、第2戦、第3戦の計3戦を実施。それぞれの対戦毎に勝敗ポイントが加点され、決勝戦へはポイントが高い上位10名が進出した。

決勝戦は尾数対決で順位を決定、そのうち上位5名は3月に行われる最終戦に参加できる。

鳴り響くドラグ音。激戦の中、見事優勝に輝いたのは…?

開会式後、第1ラウンドは前日の放流の影響もあり、あちらこちらでドラグ音が鳴り響いた。第1ラウンド終了後に追加放流、続いて第2ラウンド、第3ラウンドと行われた。今回は、決勝ボーダーラインが26ポイント(3戦全勝すると30ポイント)という超ハイレベルな戦いとなった。

緊張の競技風景。熱戦が繰り広げられた
各選手、日頃の練習の成果を存分に発揮した

決勝は前半・後半2戦の総尾数により決定。釣り座抽選の後、横並びでのガチンコ勝負が行われた。追加放流があったとはいえ後半のシビアな状況の中、テクニックを駆使し、見事山田賢吾選手が優勝の座を勝ち取った。

また、競技以外にも出展メーカーブースでのオリカラルアー販売や新製品展示、試投、早掛勝負での抽選会などいろいろな催しが行われた。

決勝戦(ファイナル)は、3月17日(日)にキングフィッシャー(栃木県)で開催される。

メーカーのブースも出展
早掛勝負の抽選会では野菜等も贈られた

大会結果(敬称略)

優勝
山田賢吾

第2位

野口隼矢

第3位
新井智博

第4位

茂内博樹

第5位

宮崎裕也

大会の上位入賞者

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事 → 強風・極寒の鬼怒川フィッシングエリアで開催!「上州屋×東レCUP トラウトライブ選手権(トライブ)初戦」

関連記事 → 白熱!「第1回トラウトライブ選手権」最終戦。予選を勝ち抜いたトップ選手が集結【上州屋】

関連記事

北海道苫小牧港の東港・通称「一本防波堤」が正式オープン。関係者の努力実る、今後期待の釣り場に

【テイルウォーク】「ヤミージグ TG」コンパクトボディの多目的ブレーデッドタングステンジグ

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

「チヌの海ふたたび」チヌ、ガシラ、キジハタを大阪湾一帯に放流

釣り方自由、初心者もベテランも楽しめる釣り大会「第4回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEcup」。約100人が集まり大盛況

【ダイワ】「ジグキャスター」基本性能の高いショアジギング入門ロッド

徳島県の豊かな自然を思いっきり楽しむ!親子が参加し、放流体験とクルージング体験、釣り教室を開催

「キャスティング」スタッフが横須賀市観音崎の海岸を清掃。ラビスタ観音崎テラスを運営する共立メンテナンスのスタッフと協力、美化活動を実施