子供達が海岸清掃&稚魚放流!「荒崎クリーンフェスタ2023秋」開催。「大きく育ってね!」と想いを込めて…

ニュース
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の集合写真
                     

10月8日(日)、「荒崎クリーンフェスタ2023秋」が、「水辺感謝の日」の清掃イベントとして、荒崎海岸「なんやの浜」で開催された。

このイベントは、公益財団法人日本釣振興会神奈川県支部と、地元長井の「WAFA(地域の未来を考える会)」の共催で、毎年10月に開催されている。

当日は季節が一変し、北よりの風が強く吹く肌寒い中、約50名の家族連れが参加。なんやの浜でビーチクリーンを行った後、カサゴの稚魚放流を体験した。

この日のなんやの浜には、普段より多くの漂着ゴミが見られたが、参加者の手により、短時間でほぼ拾い切る事が出来た。

「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の清掃活動の様子
清掃活動の様子。参加者で協力し、多くのゴミを回収

清掃後は稚魚放流!カサゴの子供1000尾が大海原へ

カサゴの稚魚放流では、バケツに小分けにされた約1000尾、体長60㎜前後に育った稚魚を放流。海辺に置かれた「滑り台」から、海へと放たれた。

「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
まずは、バケツリレーの要領で海岸まで稚魚を運搬
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
滑り台まで稚魚を次々に運搬していく
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
子供達の手により、滑り台から放流!
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
お魚さんいってらっしゃい!

参加した子供たちも、それぞれに「大きく育ってね!」と願いを込め、次々と放流を行った。向かい風と波で、時折砂浜に打ち上げられてしまう稚魚も、1尾1尾沖へと追いやる様子からも、子供達の想いが感じられる活動となった。

「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
活動は終始賑やかな様子
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」の放流活動の様子
子供達の教育にとっても良い活動となっていた
「荒崎クリーンフェスタ2023秋」で放流された稚魚
放流されたカサゴ

【提供:日本釣振興会神奈川県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

釣具店の「キャスティング」スタッフが店舗近隣ほか、釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

人気メーカーの釣りフェスオリジナルグッズを要チェック!一部オンライン販売も【釣りフェスティバル2023】

メガバスCEO・伊東由樹氏がグッドデザイン賞受賞!「OROCHI X10」、「GORHAM(ゴーラム)」の2作品が賞に輝く

高い強度と斬新なデザイン。釣武者の新シリーズ「グレートマスターバッカン375/410」が2サイズのラインナップで登場

関東・関西同時開催!「女性だけのカワハギフェスタ」。初心者でも参加OKの釣り大会、参加者募集中

【和歌山県】串本と勝浦でヒラメ稚魚放流。2代目アングラーズ・アイドル、そらなさゆりさんも参加

【フィッシング遊】静岡の人気釣り場でヒラメの稚魚1600尾を放流、清掃活動も実施!

【埼玉】キャスティング東松山高坂店、3月9日オープン!4月9日までオープンセール開催