【シマノ】「オシアジガー 4000/4000HG」深海や離島の大物に対応する番手が登場

製品情報
「オシアジガー4000HG」
写真は「オシアジガー4000HG」

 ジギング用ベイトリールの王道、オシアジガーに、深海や離島の大物に対応する4000番が登場。

 コンセプトは、コンパクト&高ラインキャパシティ。PE3号×1200mの糸巻量を誇りながらも、パーミングサイドの外径を小径化することでホールド性も両立。

 カンパチ、アブラボウズ、ベニアコウなどディープゾーンのターゲットも射程に収めている。
 ジガー伝統の堅牢な造りと滑らかな巻き上げ性能は余さず継承。
 さらに大径スタードラグの搭載で、より細やかなドラグ調整が可能となった。
 価格は6万5000円。

 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

 関連記事 → 「トリウム」剛性感のあるHAGANEボディを採用

関連記事

【富士工業】「マルチフックキーパー(MHKM)」取り付け簡単、安全便利なロッド保護アイテム

Da-iCEの大野雄大さんとアングラーズアイドル西村美穂さんが釣り&料理対決!勝利の行方は…?

【ポイント】「うきまろグッズプレゼントキャンペーン」開催中。うきまろアイテム購入で可愛いグッズをGET!

琵琶湖ビッグバス対応。プロガイド大西健太がカタチにしたニュースピナーベイト「ジャングルウォーカー」

浪速の秋の風物詩、淀川で開催「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況【大阪釣具協同組合】

海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議でLOVE BLUEの放流について説明と協力依頼

バスやシーバス用ルアーでも釣れる?アユルアーゲームの楽しみ方をGMの仲谷さんにインタビュー。業界人も注目!

【モーリス】「 VARIVAS アルティメット ファイティングリーダー」ザイロン素材を採用