硬質と柔軟という相反する要素が融合した、サンラインの新ハリス「トルネード Vクロス」

製品情報

「硬質なフロロカーボンラインを、部分的に柔軟な糸質に変化させる」。

そんな革新的な「ディファレントパートプロセッシング(DPP)」加工を施した、サンラインの新しいハリス「トルネードVクロス」。

トルネードVクロス

トルネード Vクロス

「ディファレントパートプロセッシング(DPP)」とは、モノフィラメントラインを部分的に異なる糸質(硬さ、太さなど)に変える、サンラインの特許技術。

トルネード Vクロス

ひと繋ぎの糸の中で、硬質ハリスのスレの強さと、柔軟ハリスの食いのよさが融合したハリスとなっています。

ハード部分は耐摩耗性に優れ、ソフト部分は1号柄細いラインと同程度の柔軟性を確保。例えば、1.75号なら、1.5号のような柔らかさを実現しています。

トルネード Vクロス
部分によってソフトとハードが異なる糸質となっています

釣りにおいてのメリットとしては、このハード部分とソフト部分の重剛の境目が支点となることで、通常のソフトハリスよりも魚の口に入りやすく、魚を掛ければ強靭なスレ強さを発揮する、ということ。

トルネード Vクロス

ラインカラーは、ブラウン&アイスブルー。日光の強弱に応じて、針を結ぶ箇所の色を変えることで、バイトマーカー的な役割を果たし、食わせに変化を生み出します。

号柄別スプールバンド付き。

1~4号の全9サイズ、50m巻き。価格は2200円。

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

トルネード Vクロス

関連記事

「このワーム持って釣りに行く!」高等学校でワーム製造実習、魚の生態や環境の大切さ伝える

【バレーヒル】「HRX スタート」ロックフィッシュがもっと気軽になる入門用ロッド。汎用性高く様々なターゲットが狙える!

【山豊テグス】「ナイロンショックリーダー蛍光紫」低光量下でも見えやすいライン

釣りのイメージガールが決定!「アングラーズアイドル最終選考会」は釣りフェス最終日に開催【釣りフェスティバル2024】

釣りに夢と希望をもたらすなら。釣りの楽しさ、どう伝える?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【上州屋×産経旅行】「釣り教室in船釣り教室」新宿出発送迎ありで楽々。経験豊富な上州屋スタッフが丁寧にサポート

「イージーベイトメタル」に30号が追加! あらゆる状況に対応出来るオールラウンダー【デュエル】

海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議でLOVE BLUEの放流について説明と協力依頼