秋田県でマダイなど5万6500尾の稚魚を放流!釣り人や地域に喜んでもらえる活動を目指して【LOVE BLUE】

ニュース
9月2日に行われた放流の様子
9月2日に男鹿マリーナで行われた放流の様子

つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、秋田県の各所で放流活動が行われた。

7月17 日と9 月2日に男鹿マリーナ、9月4日には秋田港北防波堤に、マダイ2万尾、ヒラメ2万尾、クロソイ1万6500尾の3魚種を放流。9月2日の活動は秋田県つり連合会、9月4日の活動は公益財団法人日本釣振興会と連携し行われた。

9月2日の放流に協力してもらった秋田県つり連合会の佐藤進会長からも「毎年ありがとうございます。つり連合会としても、とても助かっております」と、とても温かく迎えてもらった。

また、一般社団法人男鹿市観光協会の武内信彦会長からも「今年もありがとうございます。釣りというのは観光という面でもとてもいいので、大変ありがたいです」と、喜びの声が寄せられた。

9月2日に行われた放流の参加者
9月2日に行われた放流の参加者

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関や関係先と連携しながら、釣り人に喜んでもらうことはもちろん、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していく。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

中学生に「好きなことを仕事にする楽しさ」伝える。フィッシング遊スタッフが学校で講演を実施

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】豪快無比!「ボラ掛け」。半端じゃない衝撃、昭和の釣りを振り返る

今まで手が出なかった人にも、船釣り初心者にもイチ押し。高コスパの中通し竿「シーウイング 73」で快適な船釣りを

アユルアーの掛け針は「パームスエステルチラシ」が最高かも!?エステル採用でトラブル激減、釣果もアップ!

「上州屋新敦賀店」が福井県敦賀市にリニューアルオープン

【ベイフィール】「UltiMetal(アルティメタル)」超弾性形状記憶合金を使用した純国産メイド・超高感度チタンTIP

和歌山県・串本で開催!「サンラインカップ磯」盛況、そらなさゆりさんもMCとして参加

【テイルウォーク】「HI-TIDE TZ」チタンフレーム&トルザイトリング搭載シーバスロッドに2機種追加