日本初!?「釣り×ゴミ拾い」の大会!「第2回上天草パールライン釣り大会」参加者募集中。入賞者には豪華賞品も!

ニュース
第2回上天草パールライン釣り大会のバナー
(出典:上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会公式ホームページ)

10月15日(日)、熊本上天草市の松島合津港にて、「第2回上天草パールライン釣り大会」が開催される。主催は上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会

上天草パールライン釣り大会は、釣りとゴミ拾いを掛け合わせた日本でも珍しい釣り大会。熊本県上天草市をフィールドに魚釣りとゴミ拾いをして、その重量で競う大会だ。

第2回上天草パールライン釣り大会のポイント
(出典:上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会公式ホームページ)

競技時間は10月15日(日) 0時〜15時。釣った魚5種の総重量を競う「五目部門」、拾ったゴミの総重量を競う「ゴミ拾い部門」、イカ2杯の重量を競う「エギング部門」、五目部門、ゴミ拾い部門、エギング部門の重量の合計で競う「総合部門」の、計4部門で競技が行われる。

第2回上天草パールライン釣り大会の部門
(出典:上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会公式ホームページ)

10月15日(日) 15時からは合津港で検量会を開催。釣った魚と、拾ったゴミの重量の検量を行う。

その後の閉会式では、順位発表と豪華賞品が贈呈される。魚が釣れなかった人も参加賞が配布される。

初心者からベテランまで幅広い層が参加出来るルールになっているため、誰でも気軽に参加出来る大会だ。

「釣り大会に興味があるけど参加したことがない」、「海の環境を守る活動に楽しみながら参加したい」。そんな人は、ぜひ参加してみてはどうだろうか。

開催概要

開催日時
10月15日(日)
競技:0時~15時
検量・閉会式:15時〜

エントリー定員
先着100名まで

参加費
1,000円(参加費は、本大会の運営費等「海の環境保護活動」に活用される)

主なルール
・競技時間内に上天草市において釣った魚及び拾ったゴミが対象。時間内に各自で自由に魚釣り及びゴミ拾いを行う

・フィールドは上天草市内であればどこでもOK。遊漁船、プレジャーボート、釣り堀、磯、堤防等、いろんな種類の釣りで参加が出来る

・遊漁船・プレジャーボートの場合は上天草市から出発すればOKとする

・エサ釣り、ルアー釣りなど、釣り方は問わない

・魚種不問。ただし毒魚(フグ・アイゴ等)、ウツボ、サメ、エイ、特定外来生物(ブラックバス・ブルーギル)は対象外となる

協賛社一覧

第2回上天草パールライン釣り大会の協賛一覧
(出典:上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会公式ホームページ)

なお、大会の詳細・エントリーについては、公式ホームページから確認出来る。

関連記事

【DAIWA×文化学園大学】学生が考案したリサイクル素材のアパレルをダイワが商品化。受注会も好評開催中

【イチバンエイトグループ】初心者に釣りの楽しさ伝える。釣り教室開催、ハヤブサ、マルキユースタッフも講師で参加

【全国釣竿公正取引協議会】会員企業のロッドを調査。実際に計測して表示が正しいか等を確認

今のアタリは本命?それとも外道?ワームやエサに残された歯型から魚種を推測してみよう!

【フィッシングショーOSAKA2022】公式HPで23日放送の特番が視聴可能に!プレゼント企画もスタート!

【富士工業】「EZボビンホルダー」SiCリング搭載!強いテンションの巻き上げ時でもスレッドへのダメージ軽減

【釣りは観光資源の主力】和歌山県串本町。起きて30分でカジキもアマゴも釣れる!釣り人の天国がここにあった

【釣研】「第1回チヌ釣りオープン大会」参加者募集中。豪華賞品多数、名人のトークショーも。参加賞にはオリジナルアパレルプレゼント!