【Team ECO×フィッシャーズ】山の下海浜公園で清掃イベント。参加者募集中!清掃後は釣りのデモンストレーションも

ショップインフォ
「Team ECO Work!267 フィッシャーズ クリーン ACTION IN 山の下海浜公園」のバナー
(出典:UX新潟テレビ21公式ホームページ)

8月26日(土)、新潟県の山の下海浜公園にて「Team ECO Work!267 フィッシャーズ クリーン ACTION IN 山の下海浜公園」を開催する。

主催はUX新潟テレビ21 Team ECO事務局。特別協賛は、釣具店のフィッシャーズ運営する(株)ホンマ。

今回のイベントでは、環境ボランティア活動を通じてその環境の美化はもちろん、自然に対する愛着を深めることを目的に、海岸全般の清掃を行う。

作業終了後、釣りのデモンストレーションも予定している。

イベント概要

日時
8月26日(土)午前9時(受付開始)~11時終了予定

会場・集合場所

山の下海浜公園芝生広場(TeamECOののぼりが目印。公園の無料駐車場が利用できる)

参加費

無料

募集人員

200名

持ちもの
動きやすい服装、タオル、飲み物、参加記念品用のマイバッグなど(軍手・作業用具はTeam ECO事務局で用意)

応募は、UX新潟テレビ21の公式ホームページの応募フォームから行うことが出来る。定員に達し次第締め切られる。

関連記事

「高齢化する釣りジャンル」新規参入者を増やす秘訣とは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

軽い巻き上げでタイラバゲームをサポートする130mmロングハンドル搭載!コンパクトながら剛性の高い専用リール「紅牙」

【オーナーばり】「スカートフックCSスリムカーリー」超微波動タイプのネクタイ。船の上でもネクタイやワームの交換が楽々!

【シマノ】「ラインキャンペーン2024」Instagramで好評開催中。特賞にはオリジナル高速リサイクラーも

タフバスを喰わす!「ジャスターシャッド 2.2インチ」。強アピールで安定したスイム姿勢の小型シャッド

【マルキユー】「ギュッとイワシ」テンヤタチウオ釣りに特化したくわせエサ

【キザクラ】「ZENSOH ULTIMA(アルティマ)」海中姿勢が安定する水平ウキ

【がまかつ】「ジョイントノッカー」シリーズに全7アイテム