全国に釣り友だち4000人!GFG(がまかつファングループ)に参加してみませんか?

ニュース

がまかつ公式ホームページでは、「GFG(がまかつファングループ)に参加してみませんか?」と題し、GFGの紹介動画を公開中。

GFG(がまかつファングループ)は、がまかつの愛好者が集まって結成されたグループ。全国11地区で構成されており、みんなで楽しく釣りをし、技術だけでなく他の釣り人の模範となるような釣り人を養成することを目的に作られた。

会員同士の親睦を深めるとともに、釣り技術の向上を目指して、全国各地でアユ、ヘラブナ、投げ釣り、船釣り、ルアーなど、多くの親睦会が行われている。

加入すると、釣り初心者でも釣り仲間が出来て、1人で行くのにはハードルが高いアユ釣りや磯釣りも、グループに入れば教えてくれる人、誘ってくれる人と出会える。

GFG杯の集合写真
全国の会員と交流出来る釣り大会も開催。毎回熱い戦いが繰り広げられる

また、会員の交流を目的とした釣り大会も開催。今回公開された動画内では「GFG杯争奪全日本地区対抗磯(グレ)釣り選手権」の模様が配信されている。

関連記事 → 渋い中の熱戦!全国から36名の選手が集結、「GFG杯争奪全日本地区対抗グレ釣り選手権」開催

釣り友達を作りたい人は、ぜひ動画を見て加入を検討してはどうだろうか。

GFG公式ホームページ
https://www.gfg.jp/

関連記事

特別支援学級の児童に「釣り体験教室」。フィッシングステージ彩の国で開催、全員が魚を釣り上げる

デュオの流鮎VIBで友釣り師も攻めれないポイントを攻略!瀬や深場で入れ掛かりも!

好釣果!千早川マス釣り場で「JFW親子マス釣り体験教室」開催。自然に囲まれ、家族で楽しい1日を過ごす

4000人の釣り人が集結!北海道初開催「サッポロルアーフェスタ2024」大盛況。ハンドメイドルアー販売に長蛇の列

「元気で大きく育ってね!」広島の観音マリーナ海浜公園でマコガレイを放流。地元の園児も参加し、魚の生態を学ぶ

魚が釣れるタナは水温、潮流の速さ、水の透明度でどう変化する?タナを見極めて釣果アップを狙おう!

(公財)日本釣振興会静岡県支部、静岡県焼津市「ふぃしゅーな」で2年ぶりの水中清掃

【ダイワ】「CP-X1」持ち運びが便利なコンパクトパック