釣り場のゴミ問題に!「切れ端×糸クズワインダー」・「ジャンクポケット」でマナー良い釣りを

製品情報
釣具業界 環境への取り組み特集

第一精工から、携帯用のゴミ箱「ジャンクポケット」と釣り場で出た糸クズを素早く回収出来る「切れ端×糸クズワインダー」が発売中。

ここ近年、釣り場のゴミ問題が深刻化しているが、これらは釣り場で出た糸クズや切れたワームなどのゴミをサッと回収出来るため、釣り人のマナー向上に繋がるアイテムとなっている。

糸クズをスピーディーに回収!「切れ端×糸クズワインダー」

切れ端×糸クズワインダー
釣り場での作業にとても便利な切れ端・糸クズ回収器

「切れ端×糸クズワインダー」は、糸の切れ端や糸クズをスッキリ回収出来る便利グッズ。

ギザギザ付きの突起が糸クズを絡めとるため、手にまとわりつがずスピーディーに回収出来る。また、回転シャッター搭載で中のゴミがこぼれ落ちないようになっている。

切れ端×糸クズワインダー
切れ端×糸クズワインダーの使用例
使用イメージ

サイズは、ノーマルサイズに加え、大容量サイズの「切れ端×糸クズワインダー XL」もラインナップ。

切れ端×糸クズワインダーXL
タップリ回収出来る「切れ端×糸クズワインダー XL」
切れ端×糸クズワインダーのサイズ比較
ノーマルとのサイズ比較

バッグやポケットに入れたり、クリップオンリールやカラビナ等に装着して持ち運ぶと便利。XLサイズにはカラビナが標準装備されている。

使い方は以下の通り。

切れ端×糸クズワインダーの使用方法
①回転シャッターを開け、切れ端・糸クズ(輪状に短くまとめる)を入れる
②ワインダーを親指で矢印方向に回し、糸クズ等をケースに回収し、回転シャッターを閉じる
切れ端×糸クズワインダーの使用方法
③糸クズ等の廃棄はココを押してフタを開け、糸クズをつまみ出して廃棄

カラーは以下の3種(写真はXL)。

切れ端×糸クズワインダーのカラー

破損したワームやジグヘッド、何でも回収!「ジャンクポケット」

ジャンクポケット
スタイリッシュで使いやすい携帯用ゴミ箱

「ジャンクポケット」は、釣り中でもスマートにゴミを捨てられる、持ち運びに便利な携帯用ゴミ箱。

ライトゲームに最適な「ジャンクポケット#65」と、あらゆるフィッシングシーンに対応する大容量サイズの「ジャンクポケット#130」の2サイズがラインナップ。

「ジャンクポケット#65」は、カラビナで色んなところに掛けらるほか、ライジャケやバッグのベルトに合わせて簡単に装着できる。

ジャンクポケット#65
ライトゲームに最適なサイズ感

使い方は以下の通り。

ジャンクポケット#65の使用方法
①片手で回転シャッターを開けるので、スピーディーにゴミを回収
②ゴミの廃棄はフタを握り、
③本体のココを矢印方向に軽く引っ張ると開く

「ジャンクポケット#130」は、抜け落ちにくいアール形状ハンガーやカラビナで、ライジャケやバッグのベルト、バッカンの枠等にも装着可能。

ジャンクポケット#130の使用方法
自分のタックルや服装に合わせて、いろんな所に装着可能

使い方は以下の通り。

ジャンクポケット#130の使用方法
①片手で回転シャッターを開けるので、スマートにスピーディーにゴミを回収
②ゴミの廃棄は2カ所のバックルを外すと開く

#65と#130のサイズ比較は以下の通り。

ジャンクポケットのサイズ比較

カラーは以下の3種(写真は#130)。

ジャンクポケットのカラー

◆製品の詳細は、以下のリンクをクリック

切れ端×糸クズワインダー(550円)
切れ端×糸クズワインダー XL(770円)
ジャンクポケット#65(550円)
ジャンクポケット#130(990円)

関連記事

コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス」は「ナチュラム限定カラー」で差をつける!

【Oland】「Troll Weight」レイクトローリングを手軽に楽しめるアイテム

【ダイワ】「ダイワウィンターフィッシングシューズ」寒い時期の釣行に必須の防寒シューズ。足にフィットして快適な履き心地!

上位は3尾で100㎝超え!食い渋りでも熱戦、カレイ船釣り大会in越喜来湾【上州屋×サンライン】

新ブランド【Baefeel】(ベイフィール)。吉見製作所からスマートでゲーム性の高いこだわりのアイテムを提案

高比重の新素材採用!カニガラパウダー配合、フォールに特化した落とし込み釣り用ワーム「クロダイボール」

川や池などの身近な釣り場で、お子さんとお手軽に。淡水魚仕掛け「楽投 池川ぶっ込み仕掛」で、エサを持って釣りに行こう!

モノコックボディ採用で進化。デザインも洗練されたダイワの磯用スピニング「インパルト LBD」は全4アイテムのラインナップ