新ブランド【Baefeel】(ベイフィール)。吉見製作所からスマートでゲーム性の高いこだわりのアイテムを提案

ニュース
beafeel(ベイフィール)のロゴマーク
baefeel(ベイフィール)のロゴマーク

 形状記憶合金の加工を得意とする(株)吉見製作所(愛知県大府市本社:坂一宏社長)では、釣り具の新ブランド「Baefeel」(ベイフィール)を立ち上げた。

「Baefeel」(ベイフィール)
Before Anyone Else Feel ~誰よりも先に感じる~

 「Baefeel」(ベイフィール)の商品は、吉見製作所の釣り具イメージとは一線を画し、よりスマートでゲーム性のを高めたこだわりの強い製品を提供するために立ち上げられたプロジェクトだ。

イカメタルリグの写真
baefeel(ベイフィール)の新製品、超合金チタン合金「IKA METAL RIG」(イカメタルリグ)。4種類がリリース

 ベイフィールより最初に発売されるのは、形状記憶合金を使用した超高感度仕掛けのチタンリングシステムシリーズ、「イカメタルリグ」で合計4タイプをリリース。

  メインライン(PE)と直結を推奨。チタンリーダーの感度を最大限に生かし、水中の様子が手にとるように分かる。

 タイプ1とタイプ2があり、リーダーの太さは0.15㎜と0.2㎜。ドロッパーは5㎝と直ブラの計4タイプ。

 全長1.0mでショートロッドでも使いやすいシリーズになっている。

イカメタルリグの仕様表
タイプ1とタイプ2の2種類、合計4アイテムがある

 強度や耐久性も検証済みで、サゴシやカマスなど鋭い歯を持つ魚のアタックでも、メタルスッテやエギをロストする事も少ないはずだ。

 今後も、スマートで使えるアイテムをリリースする「Baefeel」(ベイフィール)に注目だ。

 問い合わせ先は、吉見製作所 → https://www.yoshimi-inc.co.jp/

関連記事 → 「吉見製作所」形状記憶合金のプロ集団、坂社長に聞く

関連記事 → 「夢の天秤シュリンプカラー」がリニューアル

関連記事

日本釣振興会「水辺感謝の日」東京・若洲の海釣り施設周辺を清掃。台風のゴミ多数

ルアーのカラーは意味がない!?カラーと釣果の関係をエリアトラウトを例に考察

【マルキユー】「氷瀑アームカバーMQ-01」、「氷瀑アームカバーMQ-02」日よけ対策に効果的な冷感アームカバー

ルアー・ワカサギメーカーが一同に集結!「ふくしまワカサギルアーフェスタ」9月11日開催

【大阪湾クリーン作戦】大阪の人気釣り場3カ所を一斉清掃。ゴミは必ず持ち帰ろう!

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」10月4日(日)まで開催中

家族で楽しむアウトドア!初心者でも気軽に楽しめる「ハゼ釣り」教室を開催

「にいがたフィッシングショー2020」本間釣具店主催、熱心な釣りファンが多数来場