【ダイワ新製品】「ライトゲームIC」あらゆるライトゲームに対応する、カウンター付きベイトリール!

製品情報
ダイワのライトゲームIC

ダイワから「ライトゲームIC」が登場。

あらゆるライトゲームに対応できるICカウンター付き軽量ベイトリール。

高い初期性能が長く続くことを目指し、全ての基本性能の水準を大幅に高めた設計思想「HYPERDRIVE
DESIGN(ハイパードライブデザイン)」を搭載。

ダイワのライトゲームICのハイパードライブデザインの説明
(出典:ダイワ公式ホームページ)

「ライトゲームIC」の「HYPERDRIVEDESIGN(ハイパードライブデザイン)」は、以下の3つのテクノロジーで構成される。

・ハイパードライブデジギア…強く滑らかな回転が持続し続けることを追求した、ベイトリールにおける新設計のギアシステム
・ハイパーアームドハウジング…内部構造を高剛性、高精度でしっかりと支え、精緻な巻き心地とパワーを生む筐体システム
・ハイパータフクラッチ…何千回、何万回でも滑り動くメリハリのきいたオン・オフ性能だけでなく、塩分濃度の高い海水域でも極めてトラブルの少ないクラッチシステム

そのほかにも、魚の引きに合わせてスムーズに作動し、滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム「ATD」も搭載されている。

6つのモデルがラインナップ。スペックは以下の通り。

ダイワのライトゲームICのスペック
(出典:ダイワ公式ホームページ)

価格は、150が2万9700円、200サイズが3万3600円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

新しいカラーピッチ搭載で、目感度が向上。環境配慮の新スプールも採用「磯スペシャル グレミチ」

釣具店「キャスティング」スタッフが釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

【日釣振東京】「水辺感謝の日」都内2カ所の釣り場で清掃活動。総勢72名が参加

【フィッシング遊】「釣人の森」植樹活動を実施。森や海を豊かに。地球温暖化防止、CO2削減にも貢献

オリカラなど限定品も!「ふくしまフィッシングフェスタ」。多数の釣り具を展示、会場内ほぼ全品その場で注文・予約OK

上州屋鴻巣店がBIGにオープン!豊富な品揃えで地域の釣りを徹底応援。オープニングセールも開催中【埼玉県】

【がまかつ新製品】「ちょい太ハリスサビキ5本」良型対応。黒糸巻仕様でアミエビに擬態!

実は万能アユルアー「リバイブ100S」。流れの速い場所や深場はもちろんトロ場でも使える