【ヒロミ産業】「ミライト」オンオフが可能な発光体。抜群の視認性で色んな釣りに使える!

製品情報
ミライト
(出典:フィッシングショーOSAKA公式YouTubeチャンネル)

ヒロミ産業の「ミライト」は、LED発光体とリチウム電池が1つになった、オンオフが可能な発光体。

最小サイズは3φ×16mm、0.23gと極小サイズながらも抜群の視認性を発揮。

発光している様子
(出典:フィッシングショーOSAKA公式YouTubeチャンネル)

対応ウキにセットして電気ウキにしたり、また、ワームに装着するとタチウオゲームなどで抜群の集魚効果を発揮。

また、様々な仕掛けへのセットや、竿先ライトやタモライトとしても最適で、タックルボックスに入れておけば暗闇で目印にもなる優れもの。

スペックは以下の通り。

スペック
(出典:ヒロミ産業公式ホームページ)

詳細は、ヒロミ産業公式ホームページまで。

関連記事

【ヒロミ産業】公式ホームページがリニューアル!見やすい製品紹介ページ、多彩なフィッシングレポートも必見

【青物やヒラメが狙える!】「波止 のませ」サビキで釣った小魚をセットするだけ!【もりげん】

「VARIVASタックルバッグ 33cm VABA-65」丈夫なハードかぶせフタ式バッグ

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

【天龍】「ブリゲイド フリップ」エギングロッドの応用力を最大限に活かしたロッド

【ニッコー化成】「ZAZA スーパーネド 2.8inch」NED RIG対応の高浮力ワーム

【釣りフェス2022】シマノ「歴史を知るアングラーが語る道具の進化、そして釣り人の想い」

【シントワ】「蛸エギ 舞」特殊加工を施したカンナを採用、アピール度の高いタコエギ