【ささめ針】「ちょい投げヘッド」号数追加でコンパクトロッドでも扱いやすく、深場で使用可能に!

製品情報
ささめ針のちょい投げヘッド
ちょい投げヘッドは、エサでもワームでもOKのジグヘッド。独特の形状で根掛かりがしにくい

ささめ針の「ちょい投げヘッド」に新しい号数が追加。

エサでもワームでも使えるちょい投げ用のジグヘッド。独特の形状で海底で立つため、根掛かりが軽減。

ヘッドの側面がすべり止め付きで平面のため持ちやすく、エサ付けや魚外しが容易に出来る。対象魚は、アジ、メバル、カサゴなど。

ちょい投げヘッドの特長
(出典:ささめ針公式ホームページ)

今回は、既存の2g、3.5g、5g、7gに10gと14gが加わり、コンパクトロッドでも扱いやすくなった。深場での使用用途も広がり、様々な状況に対応可能。

ちょい投げヘッドの新号数

価格は、10g、14gとも2個入り300円。  

詳細は、ささめ針公式ホームページまで。

関連記事

人気メーカーの釣りフェスオリジナルグッズを要チェック!一部オンライン販売も【釣りフェスティバル2023】

ブレードジギング対応のリア用フック「パワフルBLJスペアフック」は大型魚対応の強靭仕様

【ハヤブサ】「コンパクトロッド かんたんぶっこみ釣りセット 3本鈎」初心者でも簡単に扱える仕掛け

釣り人なら知っておきたい!「魚がいる水深=タナ」ではない!?釣果アップの秘訣「魚のタナ」について解説

日本釣振興会大阪府支部が淡輪漁港で水中清掃。釣りタレントの高本采実さんも参加!

「このワーム持って釣りに行く!」高等学校でワーム製造実習、魚の生態や環境の大切さ伝える

大盛況!「西日本釣り博2023」。来場者数過去最大の3万4000人。九州の釣り人活性化、地域振興にも貢献

ルアーで狙うアユ釣り専用「アユイングネット V 30」は枠系30cmのコンパクトタイプで、高コスパ!アユイングを始めたい人にオススメのアイテム