【ハヤブサ】「ジャックアイマキマキ」誰でも巻くだけで手軽に魚が釣れる!

製品情報
ハヤブサのジャックアイマキマキ

ハヤブサの「ジャックアイマキマキ」は、巻くだけで魚が釣れる、誰でも手軽に使えるジグ。

ボディは動かず、ブレードのみがアクションするナチュラルアピール仕様で、低活性時やマイクロベイトパターンも攻略出来る。

ブレードにホログラムシートを貼り付けることで、フラッシング効果を向上。

ジャックアイマキマキのブレード部分
ホロ貼りブレード
(出典:ハヤブサ公式ホームページ)

また、スロージグのような形状を採用しており、スローフォールさせることでフックもしっかり喰わせてバイトミスを減らす。

ジャックアイマキマキの形状
スロージグライク形状
(出典:ハヤブサ公式ホームページ)

カラーは全11色。

ジャックアイマキマキのカラー
(出典:ハヤブサ公式ホームページ)

重さは20g、30g、40g、60gの4種。
価格は、869円~1023円。

詳細は、ハヤブサ公式ホームページまで。

関連記事

初心者にルアーフィッシングの楽しさを!管理釣り場でルアー釣り体験教室開催【日本釣振興会】

フィッシングショーのトークショー、無断撮影・アップロードは訴えられる?【弁護士に聞く】

上州屋上越店がリニューアルオープン。ソルト、バスのルアー用品を大幅に強化。ワカサギ用品も充実!

回転の軽さを突き詰め、さらにマグシールド非搭載で軽量化にこだわった、究極のセンシティブチューン「エアリティ ST」

【安全推進釣具店認定制度】釣具店と海上保安庁が連携、釣り人の事故減少目指す

【釣り人必見!】魚の耳はどこにある?ラトルルアーの効果は?魚の聴覚と釣果の関係性を解説

竿受けに簡単セットでマイベースが完成。「マルチステーション」で効率的で快適な釣りを楽しもう

釣りを始めるキッカケを提供「こども新聞企画 室内釣り教室」。釣りマナーや糸の結び方など学ぶ【フィッシング遊】