【ヤマイ】「ダッシュヘッド」ダート用ワームでキレッキレの動きを表現!吸い込みも良くバレにくい

製品情報
ヤマイのダッシュヘッド

ヤマイの「ダッシュヘッド」は、アジングやメバリングなどに最適なジグヘッド。ダート用ワームでキレッキレッの動きを披露する。

オープンゲイブ(外向きに開いた針)で、吸い込みやすい形状。フックの感度もよく一瞬で貫通し、魚のアタリを逃さない。

また、ダブルスリットにより、これまでにない高波動を生み出す。キャスティング後の着底時は、フラット形状で安定のボトム形状。

ダッシュヘッドの形状
(出典:ヤマイ公式ホームページ)

サイズは、0.6g~2.0g。

ダッシュヘッドのサイズ
(出典:ヤマイ公式ホームページ)

価格は、オープン。

詳細は、ヤマイ公式ホームページまで。

関連記事

【号外】「フィッシングショーOSAKA2022」2年振りにインテックス大阪で開催決定。2月5-6日開催。コロナ対策万全で実施

「ヤマメ釣りを楽しんで!」琴似発寒川(ことにはっさむがわ)にヤマメ1万尾放流。(公財)日本釣振興会北海道支部

【コヒナタ】「ギョギョプリント総柄ハット」可愛い魚類の絵柄がプリントされた帽子

「多摩川フィッシングフェスティバル2022」釜の淵公園で開催。身近な川で魚釣りと自然体験!

【トラウト釣りに挑戦しませんか?】フィッシャーズが釣り教室開催。少人数制でしっかりサポート、無料レンタルタックルも

【デュエル】「3DR VIBE (S) 60mm」シャロ―エリアでも使用しやすいコンパクトバイブレーション

今年も開催!マルキユー「第24回チョーチン王座決定戦」予選は2会場

「ザ・キープキャスト」ダイワ出展情報。限定ルアー販売、テスターのトークショーも!嬉しいノベルティプレゼントも必見