【浜市】「イワシ三昧」サビキ釣りはもちろん、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜてもOK!様々な釣りで活躍

製品情報
浜市のイワシ三昧

浜市の「イワシ三昧」は、イワシをミンチ状にした後、特殊な製法により常温保存が可能になった波止サビキ釣り用エサ。強烈な臭気とキラキラ光る素材の配合で抜群の集魚を発揮する。

イワシ三昧の中身
臭いとキラキラで抜群の集魚力

チューブパッケージに入っているので、エサの絞り出しも簡単で初心者にもオススメ。

また、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜて使用も出来たりと、さまざまなジャンルの釣りで使用することが出来る。

価格はオープン。
詳細は、浜市公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ】「ジグキャスター」基本性能の高いショアジギング入門ロッド

【ア・ネットコトブキヤ】「新型針外し」木製グリップが手に馴染むツール

「フィッシングショーOSAKA2025」小間位置決定! 昨年を上回る規模で開催

【ヴァンフック】「マイクロジグアシスト ワイヤー」歯の鋭いゲームフィッシュに最適なフック

船長の判断で遊漁船を出船、荒天による事故で乗客が入院。責任は誰に?【弁護士に聞く】

【エフ・ケイ】「冷霧(レイム)」肌着、衣類、寝具などに使用する冷涼感スプレー

まるでコンビニ感覚の釣具店!? 24時間営業の無人店舗「いつでも餌蔵」がオープン【ポイント呉警固屋店】

東京湾にカサゴ稚魚2万5000尾放流、地元中学生も参加。(公財)日本釣振興会東京都支部・東京湾遊漁船業協同組合共催