【浜市】「イワシ三昧」サビキ釣りはもちろん、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜてもOK!様々な釣りで活躍

製品情報
浜市のイワシ三昧

浜市の「イワシ三昧」は、イワシをミンチ状にした後、特殊な製法により常温保存が可能になった波止サビキ釣り用エサ。強烈な臭気とキラキラ光る素材の配合で抜群の集魚を発揮する。

イワシ三昧の中身
臭いとキラキラで抜群の集魚力

チューブパッケージに入っているので、エサの絞り出しも簡単で初心者にもオススメ。

また、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜて使用も出来たりと、さまざまなジャンルの釣りで使用することが出来る。

価格はオープン。
詳細は、浜市公式ホームページまで。

関連記事

【釣りエサ容器にエコ革命!】海でも分解する「ベイトバガスパック」。開発の経緯をインタビュー。採用する釣具店も拡大中!

釣り人のための通年着まわせる高機能レイヤードジャケット「ゴアテックス アングラーズシェル ジャケット」

「あなたの町の釣具店」掲載店募集中!全国の釣具店を検索出来るページでお店の魅力を発信【釣りフェス2024】

命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

信頼できるタックルバッグ、マルキユーの「タックルストレージMQ-03/PA-03」。耐久性や強度も抜群!

【シマノ】「ボーダレス ショートスペック」ショートレングスにシマノのこだわりを凝縮したロッド

初めての魚にニコニコ笑顔!「夏休み親子釣り教室」、4月にオープンした苫小牧東港「一本防波堤」で開催

【シミズ】「和紙ソックス」天然素材の爽やかな履き心地