【浜市】「イワシ三昧」サビキ釣りはもちろん、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜてもOK!様々な釣りで活躍

製品情報
浜市のイワシ三昧

浜市の「イワシ三昧」は、イワシをミンチ状にした後、特殊な製法により常温保存が可能になった波止サビキ釣り用エサ。強烈な臭気とキラキラ光る素材の配合で抜群の集魚を発揮する。

イワシ三昧の中身
臭いとキラキラで抜群の集魚力

チューブパッケージに入っているので、エサの絞り出しも簡単で初心者にもオススメ。

また、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜて使用も出来たりと、さまざまなジャンルの釣りで使用することが出来る。

価格はオープン。
詳細は、浜市公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ新製品】「ライトゲームIC」あらゆるライトゲームに対応する、カウンター付きベイトリール!

8月12日プレオープン!「アングラーズベース下北山」。池原ダム・七色ダム近くのカフェ&ストア

【フジノライン】「TRIGGER磯フロロハリス」耐摩耗性、耐久性に優れた磯専用フロロハリス

人気メーカー多数出展!2月18日、19日開催「スポーツフィッシングフェスティバルin東京」

釣果良好。上位は僅差の勝負!「上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会」を岩手の越喜来湾で開催

【アサヒレジャー】稚魚放流、釣り場の清掃活動を今年も実施。2020年度事業を報告

タイラバがさらに面白くなる!コスパも抜群、テイルウォークの「Tai Game SD」(タイゲームSD)

スマホ連動でデータ管理。デジタル制御ブレーキ搭載の「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」