【シマノ】「オシアジガー」にNEWモデル誕生!シーンに合わせて7つのスピードから選べる

製品情報
シマノオシアジガー2000NRXG
オシアジガー2000NRXG

シマノのジギング用ベイトリール「オシアジガー」に新しいモデルが登場。

今回は「スピード」という新たな戦略が加わり、既存のギア比HG(ハイギア)、PG(パワーギア)に加え、1500番と2000番にXG(エクストラハイギア)、2000番にMG(ミディアムギア)が追加。

ギア比5.1最大巻上長78cm(1500PG)から、ギア比7.0最大巻上長132cm(2000NRXG)まで、シーンに合わせて7つのスピードから選べるようになった。

シマノオシアジガーギア比一覧
(出典:シマノ公式ホームページ)

1500XGは小型ながら2000NRHGでしか出せなかった最大巻上長を、また、2000NRXGはSWスピニングの14000XGに匹敵する132cmの最大巻上長をマーク。さらに、2000番に登場したMGはHGとPGの中間を埋めるギア比で、ワンピッチのストロークを合わせにくかった状況にも適する。

もちろん、Xプロテクトによる鉄壁の防水や高性能なドラグなど、オシアジガーが誇る先進のテクノロジーを装備。近海から中深海など幅広いゲームに対応する。

価格は、5万500円~5万5500円。
詳細は、シマノ公式ホームページまで。

関連記事

【海上保安庁】「うんこドリル」とコラボ、日本一楽しい「うんこ海の安全ドリル」が完成

「初心者のためのへらぶな釣り教室」大盛り上がり。家族対抗の競技会も! 

海釣り事故最多の北海道で対策強化。海上保安庁と日本釣振興会が連携協定、全国初の試み

和歌山県・串本でアオリイカの産卵床を設置。ダイバー10名が海底作業

【がまかつ】「ホリゾンヘッド」水平姿勢にこだわったジグヘッド

人気ターゲット「ヒラメ」を狙い87名が熱戦!「サンライン&不動丸ヒラメ漢祭り」開催

「チヌの海ふたたび」、大阪湾にチヌ(クロダイ)、キジハタの稚魚放流

【吉見製作所】「夢の天秤シュリンプカラー」がリニューアル