【シマノ】「オシアジガー」にNEWモデル誕生!シーンに合わせて7つのスピードから選べる

製品情報
シマノオシアジガー2000NRXG
オシアジガー2000NRXG

シマノのジギング用ベイトリール「オシアジガー」に新しいモデルが登場。

今回は「スピード」という新たな戦略が加わり、既存のギア比HG(ハイギア)、PG(パワーギア)に加え、1500番と2000番にXG(エクストラハイギア)、2000番にMG(ミディアムギア)が追加。

ギア比5.1最大巻上長78cm(1500PG)から、ギア比7.0最大巻上長132cm(2000NRXG)まで、シーンに合わせて7つのスピードから選べるようになった。

シマノオシアジガーギア比一覧
(出典:シマノ公式ホームページ)

1500XGは小型ながら2000NRHGでしか出せなかった最大巻上長を、また、2000NRXGはSWスピニングの14000XGに匹敵する132cmの最大巻上長をマーク。さらに、2000番に登場したMGはHGとPGの中間を埋めるギア比で、ワンピッチのストロークを合わせにくかった状況にも適する。

もちろん、Xプロテクトによる鉄壁の防水や高性能なドラグなど、オシアジガーが誇る先進のテクノロジーを装備。近海から中深海など幅広いゲームに対応する。

価格は、5万500円~5万5500円。
詳細は、シマノ公式ホームページまで。

関連記事

【デュエル】「アオリーQ LC SLOW 3.0号」飛距離、ダート、安定フォールを高次元で融合!

豊橋市表浜でビーチクリーンと稚魚放流。刺網を引き揚げるとビックリの魚が…!【日本釣振興会愛知県支部】

秋のエギングにはコレ!「エギスタ ラトル」。音、光、動きでテンポよくイカを誘い出す!

地球の未来のため、プロダイバーが福井県の釣り場で水中の清掃を実施。安全第一で海底のゴミを回収!

竿受けに簡単セットでマイベースが完成。「マルチステーション」で効率的で快適な釣りを楽しもう

【冨士灯器】ZEXUS「ZX-R30」登場。赤色LED、USB充電対応の次世代型ヘッドライト

好釣果、50㎝オーバーも!「サンラインファンカップ磯グレ2022日振島大会」3年ぶりの開催

誰もが使いやすい調子「がま磯 アルデナ」。強度を維持しつつ軽量化にも成功【がまかつ】