【船匠】蛸匠の締め具。誰でも簡単にタコを締めれる便利アイテム登場

製品情報
蛸匠の締め具
蛸専用の締め具。釣ったタコをおいしく持ち帰る事ができる

谷山商事の船匠ブランドから「蛸匠(たこしょう)の締め具」が登場。

鮮度を保って持ち帰る際に必要となる、締める作業。

タコの場合、上手く締めることが出来ない人がほとんどだが、この締め具なら誰でも簡単にタコを締めることが出来る。

蛸匠の締め具
出典:谷山商事HPより

使い方はタコの頭を掴んで、裏側から目と目の間を目掛けて、口から差し込み、タコの頭を押さえている手と、締め具の先端で、硬くコリコリしている場所に何度か当てると、タコが白くなり完全に締めることが出来る。

価格は1815円。

問い合わせ先は、谷山商事公式ホームページまで。

関連記事

メキシコの「バス釣りの楽園」で大爆釣!?山下健二郎さん、最高の釣り&アウトドアを語る。岡田万里奈さん、井手大介さんとトークショー

【第5回】増加するブラックバスの有効利用。各地でバス釣りの受け入れ態勢が拡がる

【ラーヂ】「ラーヂ HQ4000へら レッド」引張力、結節協力20%アップしたこだわりの道糸

日本釣振興会埼玉支部の放流事業。2024年度も活発に実施、釣り場の清掃活動も

【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介

【がまかつ】「ジョイントノッカー」シリーズに全7アイテム

「プライムエリアへらフェスタ2024」参加者募集中!個人戦・ペア戦で競技。マルキユーフィールドスタッフと話せるフリータイムも

「第二回高知県知事杯釣り大会」大盛況!124名のアングラーが参加。子供対象に自然や環境の授業も