【シマノ】COMPLEX XR(コンプレックスXR)。バスフィッシング専用スピニングリール

製品情報
コンプレックスXR
C2000 F4 HG

シマノから「コンプレックスXR」が登場。

回転の軽さと操作性、そして感度の3要素を軸にマグナムライトローター、マイクロモジュールギアⅡ、サイレントドライブ、Xプロテクト、ロングストロークスプールなど先進技術を惜しみなく投入し、チューンナップしたバスフィッシング専用スピニングリール

4つのモデルがランナップされている。

(出典:シマノ公式ホームページより)

フロロ4lb以下がメインとなるC2000サイズには細糸の強度を極限まで引き出すハイレスポンスドラグ。フロロ4~6lbやPEラインが多用される2500サイズにはメリハリの利いたやり取りにより主導権を握るラピッドファイアドラグと、用途に合わせたドラグシステムを搭載

バスフィッシングの可能性を拡げるリールだ。

価格は3万4300円~3万5300円。

詳細はシマノ公式ホームページまで。

関連記事

ヤマシタの対象エギ購入で豪華景品が当たる「エギングキャンペーン2025春」6月30日まで開催

【北九州釣りいこか倶楽部】8月9日(日)釣りとサップが楽しめるファミリー限定企画を開催

かめや釣具が四国初上陸!香川県高松市に「高松屋島店」がオープン

小学校の授業に「釣り」を取り入れよう!「釣り先生」研究会を開催。昨年は9校で「釣り環境学習」を実施

アユ釣りは「ドブ釣り」から「友釣り」へ。江戸時代から行われていた!? 気品あふれる釣法【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

【シマノ】「海攻 ヒラメリミテッド」手持ち操作を追求したフラッグシップモデル

今のアタリは本命?それとも外道?ワームやエサに残された歯型から魚種を推測してみよう!

オンラインで鯛ラバmeeting!【イチバン・エイトグループ】