【マルキユー】先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ「BチヌⅡ(ツー)」

製品情報
マルキユーのBチヌⅡ(ツー)

 マルキユーから「BチヌⅡ(ツー)」が登場。
 クロダイ・チヌフカセ釣り用の配合エサで、砂浜や砂利浜、ゴロタ浜などで人気の渚釣り専用に開発された「Bチヌ遠投」の第2弾。

 「BチヌⅡ(ツー)」は、着水すると水面直下で濁りが拡散し、潮流に乗って潮下へ流れだすと同時に、塊が着底してポイントを作る。素早く潮下へ効くため、短時間勝負が可能。
 強烈な濁りは視認性が高く、マキエの投入点を見失うことがない先打ちタイプで、仕掛けの投入ポイントが一目瞭然だ。

 うまみの元であるアミノ酸の結合体「ペプタイド」により集魚、摂餌力がアップする「新MP酵母」を配合。さらに白と黄の2種類のムギやコーン、青のり、キララが、それぞれ違うスピードで沈んでいき、クロダイ・チヌの視覚へアピールする。内容量は3200g、価格はオープン価格。

 詳細は、マルキユー https://www.marukyu.com/

関連記事

【第一精工】「オオサンショウウオやん!キャリアー」可愛い柄で子供にもオススメ!

人類最古の漁法!?「石干見(いしひび)漁」を淀川河口で体験。干潟の重要性を伝える

【シマノ】「COLTSNIPER アオモノキャッチャーハイアピール」ビックシルエットでスローフォール。青物にしっかりと見せて喰わせる!

【京の川の恵みを活かす会】京都・鴨川に仮設魚道設置。天然魚増やし川の魅力高める

【ささめ針】「特選堤防ライトゲームジグサビキセット」

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。放流の問題、放流直後の生存

【奥山文弥・理想的な釣り環境】野生魚?放流魚?こんな釣り場が理想です

ボート専用仕様、ルミカの「Biボートフィッシングネット」がお求めやすい価格になって登場