平磯海づり公園で「にっちょうしんのウキ釣り教室」開催。少人数でしっかりと指導。釣りデビューにもオススメ!【日本釣振興会】

ニュース
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の集合写真
    

公益財団法人日本釣振興会兵庫県支部では、7月24日(水)、神戸市の平磯海づり公園にて「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」を開催した。


ウキ釣りを楽しみたい人を対象に、少人数制で講師が丁寧に指導する釣り教室。毎年恒例のイベントで、夏から秋にかけて複数回開催されている。

今年度の初回となった24日の教室には、快晴で釣り日和の中、大人14名・子供8名の計22名が参加。近年では最多の参加者で、賑やかな釣り教室となった。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の朝礼の様子
ここ近年最多の22名が参加。みんなでウキ釣りを楽しんだ

参加者は初心者が多かったが、スタッフの指導の下、熱心にウキ釣りを楽しんでいた。釣果は、グレ、アジ、スズメダイ、サバ等が釣れた。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の様子
教室の様子。ウキ釣り初心者が多かった
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の様子
仕掛けについてもスタッフが親切に指導
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の釣果
大人も子供も楽しめる教室だ
「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」の釣果
暑い中、みんな熱心にウキ釣りを楽しんでいた

また、今回はフィッシングマックス垂水店にも釣り具の洗浄等で協力してもらい、釣り教室は盛況に終わった。

なお、今後の開催は8月28日(水)、9月25日(水)、10月23日(水)を予定している。詳細や申し込み方法は、以下のポスターを参照のこと。

「にっちょうしんのウキ釣り教室『波止場の実釣編』」のポスター
※クリックでPDFが開きます

【提供:日本釣振興会兵庫県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【ダイワ】釣りフェス限定ルアー・アパレル販売、有名アングラーも多数来場!注目の釣りフェス「ダイワ」ブース情報

水中で分解する自然に優しい釣りエサ「赤青一撃!!グミSP」。ハサミでカットOK。海、川、池の全フィールドで活躍

ジャッカル×シマノプロジェクト10周年記念トークライブ8月7日(金)動画配信

中学生に「好きなことを仕事にする楽しさ」伝える。フィッシング遊スタッフが学校で講演を実施

日本釣振興会三重県支部が小中学生とヒラメの稚魚を2000尾放流。小さな魚に子供達も大喜び!

「年なしのチヌ」って本当は何歳?クロダイ(チヌ)の全ての解明を目指す、広島大学の海野徹也教授を取材

水辺に感謝し、釣り場を守る!岩手県・北上川の河川敷で清掃活動【日本釣振興会・水辺感謝の日】

「室生ダムわかさぎオープン!」。初心者も参加OK、ワカサギの釣り大会&釣り体験&調査のイベント!