【ルミカ】「神経絞めMEDIUM」漁師の技術を手軽に再現できるアイテム

製品情報
神経絞めMEDIUM

 ルミカから「神経絞めMEDIUM」が登場。

 ルミカの神経絞めシリーズは、釣った魚の美味しさを保つ漁師の技術を手軽に再現するものだ。その中でも「神経絞めMEDIUM」は中型の青物(イナダ・ハマチ)・マダイ・シーバスなどを対象とし、従来の神経絞めシリーズと比較してもコンパクトで持ち運びしやすくなった。

「神経絞めMEDIUM」使用方法
「神経絞めMEDIUM」使用方法

 ワイヤーは長さ600㎜×直径1.2㎜で、曲げや錆に強い形状記憶ステンレスワイヤーを使用している。

 ワイヤーを神経に誘導するニードルパイプの長さは160㎜で、エアー抜きとしても使用可能。価格は1400円。

 ルミカ https://www.lumica.co.jp/product/chemihotaru/

関連記事

「濡れた岩場でも滑らない!」シューズ。転倒したお客様からクレームが…メーカーに責任は?【弁護士に聞く】

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。「初期減耗と種苗放流」~魚たちは実に厳しい世界を生き抜いている~

【もりげん】「GOGOテトラ」シンプルな仕掛けで、誰でも簡単に釣りを楽しめる

【ヒロミ産業】「α-トビゴン」遠投性能大幅アップ!非自立式の電気ウキ

自慢の一品で頂点を目指せ!「イカの笑油だれコンテスト」開催中。人気醤油だれを使ったお料理コンテスト【釣りのポイント】

【がまかつ】「イカメタルリーダーマルチ オモリグ仕様」状況に応じてエダスの長さを変えられる!

ジャッカルがLOVE BLUEに寄付。JWSP収益金の一部で持続可能な釣り場作りに貢献

福島県相馬港でヒラメの稚魚を放流。元気に大きく育つことを祈り、約5000尾を大海原へ【日本釣振興会】