【オーナーばり】「ジャングルワッキーガード」村上晴彦氏、大仲正樹氏W監修のバス用フック

製品情報
ジャングルワッキーガード

 オーナーばりから「ジャングルワッキーガード」が登場。

 「ジャングルワッキーガード」は、村上晴彦氏と大仲正樹氏のW監修で生まれたカバー周りに潜むバスをフィネスで“掛けて”獲ることをコンセプトとしたフックだ。

ジャングルワッキーガード解説

 最も注目すべき点は、V字の形状記憶チタンガードを採用している点。このガードはとにかく強く、壊れにくいメリットがある。

 ガードの付け根も樹脂でコーティングしているので、根元から倒れ込むこともなく、使っている時にスレッドにキズが入ることもないので破損の心配も無用。

 フックサイズは全7種類。価格は580円。

 詳細は、オーナーばり http://www.owner.co.jp/products/24386/

関連記事

初めての魚にニコニコ笑顔!「夏休み親子釣り教室」、4月にオープンした苫小牧東港「一本防波堤」で開催

【キザクラ】「NF電気ウキセット 棒ウキタイプ」足元から遠投まで幅広く対応

【ダイワ新製品】「エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQ F RV」人気のドロッパーにラトルバージョンが登場!

イチバンエイトが「ルアーフェスタ」開催中!超お得なクーポンも配信中!特価品も多数用意

【ダイワ】「月下美人 AJING」超軽量・高感度設計のロッド

【マルキユー】「パワーイソメ」虫エサが苦手でも大丈夫!定番の本物のイソメに迫る釣れっぷり

【マルキユー】「フィッシュワゲット」初心者にも針付けラクラクくわせエサ

【マルキユー】「マルキユー撥水トライバルキャップ01」「マルキユーキャップ15」