【ルミカ】「烈光」視認性の高い光源が特徴のウキ

製品情報
烈光

 ルミカがオススメしている2021注目アイテムの1つは「烈光」。

 2021年遠投モデルが新発売。「衝撃の明るさ!」が売りのこのシリーズは、ルミカが長年コンサート市場でシェアを獲得している「ペンライト」で培ったLEDの技術を活かして開発した、視認性の高い光源が最大の特徴。

 従来の電気ウキはLEDが上方を向いており、光は上に照射されるが、「烈光」は特殊水平発光により高輝度LEDを側面に向けて照射させることで、釣り人の目線にダイレクトに光が届き、長距離での視認(約400m)が可能。

 カラーラインナップはグリーン・レッド・ホワイト・イエロー・ピンク・2カラー(GREEN/RED)と豊富で、他のウキとの差別化や竿ごとの色分けにもオススメの製品となっている。

その他ルミカの注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」ルミカ2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

新ブランド【Baefeel】(ベイフィール)。吉見製作所からスマートでゲーム性の高いこだわりのアイテムを提案

【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!

「コロネットⅡ」に可愛いカラーが登場!手のひらサイズのリールで小物釣りが楽しめる【ダイワ】

埼玉県内の釣り場に約8万3000尾のギンブナを放流!次世代まで長く釣りが楽しめるように、魚を増やす活動を継続

秋田県でマダイなど5万6500尾の稚魚を放流!釣り人や地域に喜んでもらえる活動を目指して【LOVE BLUE】

コピー商品(模倣品)の釣り具を発見!どうしたらいいの?【弁護士に聞く】

【マルキユー】「フィッシュワゲット」初心者にも針付けラクラクくわせエサ

【モーリス】「VARIVAS テーパードリーダー レコードマスター SW(ナイロン)」記録級を逃さない、視認性抜群の赤