【がまかつ】「ラグゼ EGTR X(イージーティーアール エックス)」ロングステイを追及した高感度ティップランロッド

製品情報
ラグゼ EGTR X(イージーティーアール エックス)

 がまかつから「ラグゼ EGTR X(イージーティーアール エックス)」が登場。

 「LUXXE EGTR X」は、ロングステイを徹底追及した高感度なティップランロッドだ。

 アングラーの技量ではカバーしきれない、船の上下動によるエギの暴れを極限まで抑え込み、エギの姿勢が釣れる状態をキープし続けるために、ティップセクションのパワーとテーパーを徹底的に追求した。

 また、アオリイカのチェイスや微細なアタリを感知する極細センサーティップを搭載する一方、確実なフッキングを叩き込むためのバットパワーは十分に確保している。

 ラインナップはS510M+-solid、S65M+-solid、S510ML-solid、S65ML-solid、S610ML-solid、S510M-solid、S65M-solid、B65ML-solid、B65M-solidの9種類。

 価格は4万5500円-4万7500円。

 詳細は、がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=24588

関連記事

【キャスティング】釣具店員が初心者に釣り入門講演を実施! 地域の人々に釣りの魅力伝える

「バイソンウェーブ」、釣り人専用設計のゴムボート・フローターを提案

勝手に映されて配信されてるんですけど…。肖像権やプライバシーの問題【弁護士に聞く】

【釣りフェス2022】第13代アングラーズアイドルが23日(日)に決定!

【デュエル】「3D INSHORE TOPKNOCK PENCIL (F)」音と衝撃波と遠投性能で 広範囲を攻略

【クレイジーオーシャン】「メタラー 40号」深場、早潮対応のメタルスッテ

シマノ史上最軽量モデルも登場。「スペシャル 競(きそい) FW」

【タカミヤ】「REAL METHOD SHORE JIGGING-GRⅡ LIGHT 93L/93ML」コスパに優れたジギングロッド