【ジャクソン】「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」抜群の飛距離のメタルジグ

製品情報
飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)

 ジャクソンの「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」は、高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化したメタルジグだ。

 また、尾翼の役割も果たすステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感がある。

 度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能となった。

 プラグ同様に腹部にもフックが付いているためフッキング率が高いのも特徴の1つだ。

 詳細は、ジャクソン https://jackson.jp/lure/%e9%a3%9b%e3%81%b3%e9%81%8e%e3%81%8edaniel/

 関連記事 → 【ジャクソン】「定番スナップ」30個入りの大容量が嬉しい

関連記事

【フィッシングマックス】釣り場清掃からSDGsへ。地域社会にも貢献

【バレーヒル新製品】タチウオジギングのエントリーロッド「ドラゴンスティック」に新機種が追加!

【がまかつ】4月から釣り番組「フィッシングDAYS」放送開始!TVerでも視聴可能

キャスティングが環境保全活動で東京・秋川に稚鮎放流と、千葉・大原港で釣り場清掃を実施

【フィッシングショーOSAKA】子供・初心者も楽しめる。マス釣り体験やお祭り広場などお楽しみがいっぱい!

【RGM】ルースターギアマーケット。ジャッカルが提案する新しい釣りの切り口

【キャスティング錦糸町店】明日の釣り場を守るため!釣具店スタッフが店舗近隣の釣り場で清掃活動

【サンライン】「おにやんま君」忌避効果が期待できるポップなアクセサリー