【ジャクソン】「ロッドエッグ」ロッドの継ぎ目が固着して抜けない時のお助けアイテム

製品情報
ロッドエッグ

 ジャクソンの「ロッドエッグ」は、ロッドの継ぎ目が固着してしまい抜けなくなった時のお助けアイテムだ。

 エラストマー素材でロッドとの接着性が高く、力の伝達にロスがない。

ロッドエッグ使用例
ロッドベルトとしての使用や、竿置きなど色々な使い方ができる製品だ


 また、柔らかい素材をいかしてロッドベルトとしても使用でき、一般的なロッドベルトとは違いロッド同士が触れ合わないので傷が付く心配がない。

 その他、堤防での竿置きや、車載時のノイズ軽減など、色々な用途で使うことができる便利アイテムだ。

 詳細は、ジャクソン https://jackson.jp/

関連記事

「サンラインファンカップ鮎2022奥津川大会」開催。厳しいコンディションの中、戦いを制したのは…?

環境に優しくて良く釣れる!ルミカの「Reala -リアラ-【生分解エサワーム】」

【ルミカ】「寄ってこい・光略カスタムシンカー」船用オモリ25号と30号サイズに新色が登場

【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!

初めての釣りに挑戦してみませんか?マス釣り体験教室開催。都内からアクセス良好、貸し竿あり、釣れた魚は持ち帰りOK!

飛距離最大65mオーバー。沈下速度約8秒/mで、春の浅場攻略にぴったりのYO-ZURIのエギ「アオリーQ® マグネット SS」

日本釣振興会埼玉支部の放流事業。2024年度も活発に実施、釣り場の清掃活動も

【バレーヒル】「コエビシャッド」リアルな動きを演出。フィネスな釣りに最適