【シントワ】「お助けフラッシュグロー」ワンタッチで取り付け可能な集魚パーツ

製品情報
お助けフラッシュグロー

 シントワの「お助けフラッシュグロー」は、ルアー、スプーン、ジグなど何にでもワンタッチで取り付け可能なカスタムパーツだ。

 比重の違いと、水の抵抗を利用してフックに干渉することなく、強烈にフラッシングする。

 ルアーなどを動かす高度なテクニックも必要ないので、初心者、小さい子供などでも簡単に釣りを楽しむことができる。

 詳細は、シントワ http://shintowa.com/

関連記事

【釣具のポイント】「いつでも餌蔵」が「いつでもえさルア」にリニューアル!

【ダイワ】「カマスハンターミノー50S」タングステンウエイトを採用したカマス・メッキ用ルアー

清水港日の出ふ頭で「海釣りフェスタ」。釣り場開放に向けて

カットウフグに興味のある人注目!フィッシングエイト梅田で講習会と明石で実釣会も開催!

【スラッシュ】「2WAY STORAGE BAG Ⅱ」実用性とファッション性を両立したバッグ

【かめや釣具】130人以上のファミリーが参加!「日吉津村子ども釣り大会」。教育委員会と協力し、子供達に釣りの楽しさを

【11月1日開催】「キャスティングカワハギ大会in三崎港」参加者募集中!

【サンライン】「磯スペシャルフカセMonster」磯から狙う超モンスターと真向勝負を楽しむ専用道糸