【シントワ】「お助けフラッシュグロー」ワンタッチで取り付け可能な集魚パーツ

製品情報
お助けフラッシュグロー

 シントワの「お助けフラッシュグロー」は、ルアー、スプーン、ジグなど何にでもワンタッチで取り付け可能なカスタムパーツだ。

 比重の違いと、水の抵抗を利用してフックに干渉することなく、強烈にフラッシングする。

 ルアーなどを動かす高度なテクニックも必要ないので、初心者、小さい子供などでも簡単に釣りを楽しむことができる。

 詳細は、シントワ http://shintowa.com/

関連記事

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

にいがたフィッシングショー2025は大盛況!2万2000人超が来場。幅広く釣りの魅力を発信!

【オーナーばり】「めっちゃ短い真鯛サビキシラスイエロー」冬から春にかけてのイカナゴ&シラスパターンに!

磯釣り発祥の地「牟岐大島(むぎおおしま)」でグレの稚魚放流。「大きくなあれ」の掛け声と共に…

【シマノ】島根県出雲市で エクスセンスミーティング

今夏始動! 上州屋オリジナルエギブランド「EGstyle(イージースタイル)」。初心者にもオススメ

社員の不祥事で会員情報流出。懲戒処分や損害賠償請求は出来る?会員への対応は?【弁護士に聞く】

【第12回】「天然もん」が内水面漁協を救う!~淀川水系・都会の川の自然再生(2)~