【シントワ】「お助けフラッシュグロー」ワンタッチで取り付け可能な集魚パーツ

製品情報
お助けフラッシュグロー

 シントワの「お助けフラッシュグロー」は、ルアー、スプーン、ジグなど何にでもワンタッチで取り付け可能なカスタムパーツだ。

 比重の違いと、水の抵抗を利用してフックに干渉することなく、強烈にフラッシングする。

 ルアーなどを動かす高度なテクニックも必要ないので、初心者、小さい子供などでも簡単に釣りを楽しむことができる。

 詳細は、シントワ http://shintowa.com/

関連記事

【土肥富】「TJ魛(タチウオ)」ジギング用バーブレスフック

オリジナルフック採用でワンタッチでセットが可能。マルキユーのマキエ圧縮ボード「パワープレスボードMQ-02」は万一の落下時にも安心のフローティング機能付き

上州屋豊橋小向店オープン初日を取材!週末オールナイト営業で釣り人を熱烈サポート!

【奥只見湖】ワカサギ釣りの穴場としてリピーター増。70㎝の大イワナやサクラマスも釣れる!LOVE BLUEのワカサギ増殖支援で成果

【釣りフェス2022】21日(金)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介

【京の川の恵みを活かす会】京都・鴨川に仮設魚道設置。天然魚増やし川の魅力高める

【日本釣振興会三重県支部】三重県津市近隣の海にヒラメの稚魚2300尾放流

アユルアー始めるならコレ!とにかく使いやすいima初のアユ用ミノー「誉」。根掛かりしにくいハイフロートタイプ