フィット感の調整で肩の負担が軽減!収納力も高く、サイズ、カラーバリエーションも豊富な「鮎・渓流ライトフィットベスト2」

製品情報

オーナーばりから、フィット感抜群で収納力が向上したベスト「鮎・渓流ライトフィットベスト2」が新登場。

鮎・渓流ライトフィットベスト2

鮎・渓流ライトフィットベスト2

軽いベストがより軽く感じる「ロールキンシステム」を搭載。

鮎・渓流ライトフィットベスト2
ロールキンシステム

「ロールキンシステム」とは、ダイヤル式のパーツで、ベストのフィット感を調整するシステムのことで、肩への荷重を越腹部へ分散し、1日装着していても体への負担が軽減されます。

収納力も前モデルよりもアップ。

鮎・渓流ライトフィットベスト2

鮎・渓流ライトフィットベスト2

インナーポケット装備の左右大型ポケット、スマホ対応大型胸部内側ポケット、長い物が収納可能な胸部ポケット、竿栓専用ポケットに、裏面には大型のライセンスポケットを配置。

偏光グラスホルダー、ピンオンリールホルダー2つと、根掛かり外し専用ポケットまで装備。

さらに、肩部にはロッド滑り止め、背面パネルは取り外し可能な2WAYタイプで、あらゆるシチュエーションに対応します。

カラーラインナップも多彩で、好みのベストが選べます。

鮎・渓流ライトフィットベスト2

サイズは、S~4Lの全6種。価格は4万3000円。

詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

関連動画

関連記事

100名参加!大阪の「とっとパーク小島」で釣り大会。ファミリーで釣りを楽しむ【フィッシングマックス】

低伸度&高感度、攻め方に応じて選べる2カラー!バリバス「スーパートラウトエリア スーパーエステル」

【釣りフェス2022】シマノ「歴史を知るアングラーが語る道具の進化、そして釣り人の想い」

テクニカルなゲームに高次元で対応する、個性派3モデル。がまかつのハイエンドロッド「エクスシグナル カワハギ」

愛すべき川を未来に繋げ!「こすげ・つり人ミーティング」開催。釣り人、漁協、住民、釣具業界が連携

(公財)日本釣振興会徳島県支部、徳島市東沖洲の「マリンピア沖洲」で清掃活動実施。たくさんのボランティアも参加

クールアングラーズアワード、ミキ亜生さんに決定!釣りフェスで表彰式&相方とのトークショー【釣りフェス2023】

苫小牧東港一本防波堤周辺を一斉清掃。170名が参加、1680㎏のゴミを回収