【ダイワ】「モアザン レイジーファシャッドJ138F」水を掻き回すビッグヘッドフィン

製品情報
大きな左右スラローム軌道&ビッグヘッドフィンが水を掻き回し、モンスターシーバスにアピールする

 
 ダイワから「モアザン レイジーファシャッドJ138F」が登場。

 ロッドを寝かしたデッドスローリトリーブでは、左右へ大きくクイックにスラロームし、強い波動を発生して周囲のシーバスに猛アピールする。

 ロッドを立てた表層デッドスローリトリーブでは、頭部の大きなフィンがサメの背びれのように飛び出し、ワイドスラロームによりS字状の引き波を発生させてヒットを誘発。

 サイズは138㎜。自重は31g。カラーは全8色。価格は2330円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【デュエル】SNSを使用した釣果フォトコンテスト、7月31日(金)まで延長開催中

タチウオテンヤにフィットしやすい!「コノシロ漁師切り」。エサ持ちも良く、手返し抜群【浜市】

脱着式のメッシュポーチ付き。釣具を効率良く収納できる全天候型バッグ「ドライバッグMQ-02β/PA-02β」

【富士工業】オリジナルエコバッグを制作。小さな取り組みから大きな環境保護の流れに

昭和の時代から盛んな波止釣り。和竿1本釣りでアジを狙う【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

【メジャークラフト】「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」にスロージギングモデルが登場!

【マルキユー】「パワー水くみバケツTR Ⅴ」くみ上げ動作の披露負担軽減!とにかく使いやすいバケツ

参加者600名!「外来魚有効利用釣り大会」。釣った外来魚を野菜の堆肥に。滋賀県と釣り業界の共同イベント