【ダイワ】「モアザン レイジーファシャッドJ138F」水を掻き回すビッグヘッドフィン

製品情報
大きな左右スラローム軌道&ビッグヘッドフィンが水を掻き回し、モンスターシーバスにアピールする

 
 ダイワから「モアザン レイジーファシャッドJ138F」が登場。

 ロッドを寝かしたデッドスローリトリーブでは、左右へ大きくクイックにスラロームし、強い波動を発生して周囲のシーバスに猛アピールする。

 ロッドを立てた表層デッドスローリトリーブでは、頭部の大きなフィンがサメの背びれのように飛び出し、ワイドスラロームによりS字状の引き波を発生させてヒットを誘発。

 サイズは138㎜。自重は31g。カラーは全8色。価格は2330円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

富山の黒部漁港で水中清掃を実施。LOVE BLUE事業では、全国の釣り場でダイバーによる水中清掃を実施中!

【フィッシングショーOSAKA2022】特番2本目は1月30日に放送、新製品紹介も!

【シマノ新製品】「ボムディップ 170F フラッシュブースト」強いアピール力と喰わせやすいシルエットを両立!

集え、熱き黒鯛師!「黒鯛工房CUP」年間スケジュール公開中。大会に出場して、ぜひ腕試しを!

ダイワの「STEEZ SV TW」がグッドデザイン賞を受賞!妥協のないものづくりが評価

船釣りでボウズ。乗船料の支払い拒否はあり得る!?【弁護士に聞く】

【日本釣用品工業会】JBWSSでライフジャケットの取り組みを紹介

タックルオフ工房の曽根洋一さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」