【アルファタックル】「ブルークォーターNEXT」操作性が高い真鯛ロッド

製品情報
「ブルークォーターNEXT」

 アルファタックルから「ブルークォーターNEXT」が登場。

 アルファタックルの元祖MPG2ピースマダイロッドが進化を遂げて復活した。

 MPGブランクがウネリを吸収し跳ねをおさえ、どこまでも曲がるしなやかさを実現。やりとり中は魚が勝手に浮いてくれるほどの、穏やかな復元力とパワフルさを両立しながら、操作性能も向上している。

 デザインは銘竿、「ブルークォーター」の姿を踏襲しつつ、スタイリッシュに仕上がっている。タイプは置きに最適な3mの「300」と手持ちと置き竿兼用の「260」。

 オモリ負荷は30-80号。価格は7万8000円―8万円。

 詳細は、アルファタックル(エイテック) http://www.alphatackle.com/

関連記事

たっぷり遊べてみんなハッピー!2倍になった「アミ姫 ハピネスサイズ」

【シャウト!】ランスにリアルカラーシリーズ登場。失速後の「喰わせる間」が絶妙!

推定10万円!?初めて行ったアマラバで超高級魚のシロアマダイを釣った話。あのトレーラーが最強でした…!【女性記者の休日】

シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」

【ナカジマ】「K-Rig セット」ルアーロッドでキス釣りを楽しむ仕掛け

ルアーとエサ、本当はどっちが釣れるの?タチウオで調査すると意外な結果に!?

コピー商品(模倣品)の釣り具を発見!どうしたらいいの?【弁護士に聞く】

ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」に伊藤巧プロが登場!1月8日(土)、15日(土)お聞き逃しなく!