【アルファタックル】「ブルークォーターNEXT」操作性が高い真鯛ロッド

製品情報
「ブルークォーターNEXT」

 アルファタックルから「ブルークォーターNEXT」が登場。

 アルファタックルの元祖MPG2ピースマダイロッドが進化を遂げて復活した。

 MPGブランクがウネリを吸収し跳ねをおさえ、どこまでも曲がるしなやかさを実現。やりとり中は魚が勝手に浮いてくれるほどの、穏やかな復元力とパワフルさを両立しながら、操作性能も向上している。

 デザインは銘竿、「ブルークォーター」の姿を踏襲しつつ、スタイリッシュに仕上がっている。タイプは置きに最適な3mの「300」と手持ちと置き竿兼用の「260」。

 オモリ負荷は30-80号。価格は7万8000円―8万円。

 詳細は、アルファタックル(エイテック) http://www.alphatackle.com/

関連記事

秋の新製品を一足早く展示!その場で予約も出来る「秋磯新製品展示受注会」。上州屋鈴鹿中央店で開催

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

世界最大級 ❝女性だけ❞の釣りイベント!「女性だけのカワハギフェスタ」大盛況。関東・関西で約240名の女性が参加

【シマノ】「ベイゲーム」新たな番手が追加

地球の未来のため、プロダイバーが福井県の釣り場で水中の清掃を実施。安全第一で海底のゴミを回収!

【シャウト!フィッシャーマンズツール】「ストレートポイントトレブル13」

釣具店で万引き犯扱い。激怒したお客さんが店を訴訟。訴えが認められる可能性は?【弁護士に聞く】

「サンラインファンカップ鮎2022奥津川大会」開催。厳しいコンディションの中、戦いを制したのは…?