飛距離最大65mオーバー。沈下速度約8秒/mで、春の浅場攻略にぴったりのYO-ZURIのエギ「アオリーQ® マグネット SS」

製品情報

春はエギングの好シーズン。産卵のために浅場に入ってくる大型のアオリイカを狙い撃ちできるタイミングで、チャンスを求めて多くのアングラーがフィールドへと出掛けます。

そんな中、浅場攻略にオススメしたいエギがこの春、YO-ZURIからリリースされています。

アオリーQ® マグネット SS

アオリーQ® マグネット SS

浅場攻略に必要なのは、攻められる範囲を広げる飛距離と、アオリイカにエギをじっくりと見せてアピールすること。

「アオリーQ® マグネット SS」は、その要素を併せ持ったエギになっています。

マグネット重心移動

アオリーQ® マグネット SS

キャスト時はウエイト球がスムーズに後部へ移動し、着水後は重心位置へ移動し、確実に固定する、マグネット重心移動システムを採用。着水後に球を移動させるワンアクションも不要なので、スムーズに次の動作に入れますね。

このシステムにより、最大飛距離は65mオーバーを達成! 広範囲を探ることができます。

沈下速度は約8秒/m

浅場、藻場、サーフでしっかりとエギを見せることができるスローシンキングタイプに設定。沈下速度は約8秒/mで、アオリイカにじっくりとアピールできます。

システムカラーを採用

アオリーQ® マグネット SS

エギのカラーは、布カラーだけでなく、ボディカラーも重要で、非常に多彩。正直、どれを選べばいいか迷ってしまう…というアングラーに、分かりやすいネーミングで状況に合わせて使い分けができる、デュエル独自のシステムカラーを採用。

シチュエーション、時間帯、潮の状況などに合わせて、実績の高いカラーを採用しているので、セレクトしやすくなっています。また、鳥毛でも判別できるよう、ボディカラー別にカラー鳥毛も採用されています。

アオリーQ® マグネット SS
ボディカラーがひと目で分かる「カラー鳥毛」

サイズは3.5号、重量18g。カラーラインナップは全9色。価格はオープン。

アオリーQ® マグネット SS
深場グリーン
アオリーQ® マグネット SS
闇夜ローズ
アオリーQ® マグネット SS
お月見パープル
アオリーQ® マグネット SS
まずめオレンジ
アオリーQ® マグネット SS
すみ潮ブルー
アオリーQ® マグネット SS
日中ピンク
アオリーQ® マグネット SS
にごりライム
アオリーQ® マグネット SS
どんよりレッド
アオリーQ® マグネット SS
藻場ブラウン

よく飛んで、じっくりと見せるエギ。春の浅場攻略にはうってつけの「アオリーQ® マグネット SS」で、ぜひ春エギングに出掛けてください!

詳細は、デュエル公式ホームページまで。

関連記事

「クリーンアップとくしま」開催。ポイントスタッフが釣り人を募り清掃活動。皆で協力し、綺麗な釣り場に

【釣りフェスティバル2022】出展申込み締切り期限延長!9月末までOK!

東京都内2カ所でヘラブナを放流。近隣住人も見学、計320㎏のフナが旅立つ

【がまかつ新製品】「ちょい太ハリスサビキ5本」良型対応。黒糸巻仕様でアミエビに擬態!

「このワーム持って釣りに行く!」高等学校でワーム製造実習、魚の生態や環境の大切さ伝える

ボートフィッシングや雨天時に!透湿防水素材「S-DRY」を採用した防水ショートパンツ【サンライン】

釣果良好!埼玉県の神扇池でへら鮒釣り体験教室開催。スタッフのサポートで初めての釣り体験【日本釣振興会】

【フィッシングショーOSAKA特別企画】ちょっと昔を紹介。若き日の有名アングラーも登場!? 約20年前はこんな感じ