もうフック選びで悩む必要なし!「鮎ルアーのフック」はキープ重視、掛かり重視、大鮎用の3種のラインナップ【オーナーばり】

製品情報
鮎ルアー特集
鮎ルアーのフック
   

オーナーばりの「鮎ルアーのフック」は、3つのシチュエーションに合わせて使い分けが出来るフック。アユルアーを始めたいけど、どの針を選んでいいか分からない人にはピッタリのアイテムだ。

ラインナップは、「キープ重視」、「掛かり重視」、「大鮎重視」の3種類で、それぞれの状況に適した設計となってる。

鮎ルアーのフックの図
その日の川の状況や、自分の釣りスキル等で使い分けられる3種がラインナップ

全長9㎝のロングフロロハリスでどんなルアーにも合うため、初心者でも特に悩むことなく選ぶことが出来る。また、長さの調整が楽になるマークや、針部分にはすっぽ抜け防止のコブが付いており、使いやすいフックとなっている。

鮎ルアーのフックの図
      
鮎ルアーに必要なタックル
ロッドやリール、ラインのほか、ルアーとフックさえあれば出来るアユルアー。エギングロッドでも出来る。ぜひ楽しんで!

商品詳細

対象アユサイズハリス価格
キープ重視15~22cm7号1.2号¥1,500
掛かり重視15~22cm7号1.2号¥1,500
大鮎用23~26cm7.5号1.5号¥1,500


詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

また、オーナーばりからは、「鮎ルアーのスナップ」も発売中。こちらもシチュエーションに合わせた2種類のラインナップ。ぜひ「鮎ルアーのフック」と「鮎ルアーのスナップ」で、アユルアーにチャレンジしてほしい。

アユルアー特集 → 鮎ルアー特集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

毎夏恒例「大阪湾稚魚放流」。約2万尾の魚が大阪湾へ旅立つ。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」も放流に協力

「DAIWA」が「OWV(オウブ)」5周年記念ライブのステージ衣装を制作。環境に配慮した原材料を採用

【上州屋】アウトドアワールド厚木店、練馬光が丘店、高崎店が3店舗同時リニューアルオープン!

両面スリットフォームで効率的に収納!アシストライン絡みもなく、スムーズにフック交換が可能な「タイラバフックケースJ」

【訃報】シマノ最高顧問・島野喜三氏が逝去

電動ジギングに対応する耐久性とパワー、セッティングで快適に操作可能な「シーボーグ G400J」でワンランク上の大型魚を

釣り人が始めた放流事業 「ラブメイタ」。メイタやチヌを愛し、守り、育てる【九州リポート福岡発!】

アユルアーを小粋に楽しめる「舞香(maika)」。乗せやすく、バレにくい。軽快な操作性で快適な釣りを【LUXXE】