【がまかつ】「T1(ティーワン)楽勝サカサ(ハリス止式)」高靱性素材T1を採用

製品情報
「T1(ティーワン)楽勝サカサ(ハリス止式)」

 がまかつから「T1(ティーワン)楽勝サカサ(ハリス止式)」が登場。

 使いやすさと耐久性に優れているのが特長の鮎針だ。

 非常に持ちやすく、打ちやすい形状とナノスムースコートにより抵抗なくサカサを打つことができ、高靱性素材「T1」を採用したことにより、針先の鋭さが持続し手返しアップに繋がる。

 ハリス止は大穴タイプで通しやすく、蛍光ピンク塗装により視認性が抜群。6号には大鮎狙いに対応したハリス止を採用した。サイズは、3号-6号。価格は1000円。

 詳細は、がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/

関連記事

【ダイワ】「ブラックジャック スナイパー落とし込み」超高密度高強度カーボンSVFナノプラス採用

4月に上州屋鴻巣店がでっかくオープン!熊谷佐谷田店、久喜店、坂戸店が移転・統合。オープンセールも開催予定

千葉で開催、シロギス釣り体験教室参加者募集中。手ぶらでOK、釣りが初めての人でも!

【第19回】ヘラブナ釣りの伝統を支える人たち~都市近郊に根付いた管理釣り場型ゲームフィッシング~|岸裕之の内水面釣り場の未来

【グローブライド】第3四半期売上高24%アップ。通期予想も1200億円に上方修正

「釣りの学校」の設立を目指す!?和歌山県・串本町が行う釣りを軸とした観光振興とは【釣りで町おこし】

【シャウト!フィッシャーマンズツール】「ストレートポイントトレブル13」

愛知県の新舞子マリンパークでメバルなど約1万5000尾を放流!県議会議員や一般人等39名が参加【日本釣振興会】