![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/Feature_KF_a155f00000dsueaqap_02-1024x644.jpg)
渓流釣りなど、ウェーダーを着用する際にマストとなるのが、ショートタイプのレインジャケット。
ウェーディングでは、ジャケットの裾部分が水に浸かってしまうことがあり、通常のタイプのレインジャケットでは、水に浸かってしまうことも。そうなると、裏地に水が染み込み、インナーを濡らしてしまうことになりかねません。
また、袖口からの水の侵入も想定されます。降雨ではなくても、水との距離が近いウェーディングでは、水の侵入を防ぎつつも、快適に釣りができる装備が必要になってきますよね。
これからがベストシーズンの渓流釣り。もっと快適に釣りを楽しみたい!という渓流ファンにオススメのニューアパレルが、シマノから登場。
ゴアテックス ショートレインジャケット
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/cq5dam.web_.962.962-1-1.jpg)
GORE-TEX3層を採用したショートレインジャケット。
クロロプレン止水袖口は、伸縮性のあるテープをバックルで折り返して袖口を締める構造により、高いフィット感と動きやすさを両立しています。
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/Feature_KF_a155f00000dsueaqap_07-1024x644.jpg)
また、ジャケットの裾部分にも一工夫が。表地のゴアテックスを、ウェ―ディングで水に浸かると想定される位置まで裏地側に折り返したデザインになっており、裏地が濡れにくく、ウエア内の快適さを保つことができます。
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/Feature_KF_a155f00000dsueaqap_08-1024x644.jpg)
ジャケットの背面には、ランディングネットループを配置。ループは未使用時の肌あたりを考慮して、ソフトなコードを採用しています。
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/Feature_KF_a155f00000dsueaqap_04-1024x644.jpg)
そのほか、防水&塩ガミ対策を施したファスナー、片手でアジャストできるドローコード、ベストを着用していてもアクセスしやすいフラップ付きポケットなど、こだわりの機能を搭載したウェ―ディング用ジャケットとなっています。
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/Feature_KF_a155f00000dsueaqap_10-1024x644.jpg)
サイズはWM~2XLの全6種、カラーは全3色。価格は3万9000円。
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/cq5dam.web_.962.962.jpg)
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/cq5dam.web_.962.962-1.jpg)
![ゴアテックス ショートレインジャケット](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/cq5dam.web_.962.962-2.jpg)
詳細は、シマノ公式ホームページまで。