フラッシュブースト搭載モデルとの使い分けで攻略の幅が拡大!シマノのティップエギング専用エギ「セフィア アントラージュ シーグル 3.5号」

製品情報
セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

人気のルアージャンルであるエギング。
アオリイカは食べて美味しいのはもちろんですが、エギやエギのカラー、タックルセレクトでも釣果に差が出るため、ゲーム性が高いのが魅力です。

特にオフショアのティップエギングは、季節によって数が釣れたり、自己新記録級の大型を狙えたりと、ショアとはまた違う楽しさがあります。

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

ただ、前述の通り、エギやエギのカラーで釣果に差が出るティップエギングは、季節や状況によって、シビアなセレクトが必要になることも。

1日通してシャクり続けられる操作性、安定した姿勢、アオリイカへのアピール度。これらの基本性能を追求したティップエギング専用エギが、シマノの「セフィア アントラージュ シーグル3.5号」です。

セフィア アントラージュ シーグル3.5号

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

非常にシャープで精悍な顔つきで、水切りのよさが抜群のため、シャクリ抵抗が軽く、操作性が抜群。

エギの頭が上を向いた状態でシャクリを入れると、一瞬ラインが切れたのではないかと思わせるほどの「抜けの良さ」を感じるほど、引き抵抗が軽いそうです。1日シャクリ続けてもストレスフリーですね。

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

ティップエギング専用エギで大切な要素が、エギの安定性。フォールの速さ、ボトムステイ時のカンナを上に向けた状態の姿勢、フォール&ステイ時の姿勢が安定しているので、アオリイカからのコンタクトをモノにすることができます。

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

また、「セフィア アントラージュシーグル3.5号」は、先行発売の「セフィア アントラージュ シーグル フラッシュブースト」と使い分けることで、ティップエギングの攻略の幅が広がります。

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号

フラッシュブースト搭載のアントラージュ シーグルは、フラッシングを主体とした視覚的なアピールを得意とするモデル。クリアな潮や通常のエギにアオリイカがスレてしまった状況を得意とします。

それに対して、ノーマルモデルのアントラージュ シーグルは、エギ自体のシルエットで見せてアピールするため、例えばマズメのローライト時や濁り潮、また光の届きにくいディープレンジでも、しっかりとアオリイカを誘います。また、注目のナイトティップエギングでも、ノーマルタイプのアントラージュ シーグルは活躍します。

カラーラインナップは5色

セフィア アントラージュ シーグル 3.5号
フルパープル
セフィア アントラージュ シーグル 3.5号
オレンジBグロー
セフィア アントラージュ シーグル 3.5号
キンアジ
セフィア アントラージュ シーグル 3.5号
ケイムラブルー
セフィア アントラージュ シーグル 3.5号
シルエットレッド

タイプはS0(25g)、S1(28g)、S2(35g)、S3(43g)の4種で、サイズは全て3.5号。価格は1350円~1400円。

基本性能が磨かれ、誰もが使いやすい操作性。フラッシングで誘うか、シルエットで見せて抱かせるか、シチュエーション次第でセレクトできる、ティップエギング専用エギ。ぜひ、価値ある1パイを狙ってください。

詳細は、シマノ公式ホームページまで。

関連記事

スライディングダートと3Dレンズ×インナーシートの輝きで、広範囲のイカにアピールするデュエルの新作エギ「LQ ダーター」

「銀影エア MT」軽さと機動性に加え、大型狙いに最適なパワーと粘りを兼備するDAIWAのNEWアユロッド

【明邦化学工業】「マルチクリップBM」竿置きを可能にしたオプションパーツ

命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

愛知県に大型釣具店誕生!「ブンブン名古屋小牧店」が4月18日(木)にオープン。小牧ICより車で10分

【デュエル】「アオリーQロングキャスト」遠くまで飛ばせて攻略エリアが広がるエギ

根掛かりが少ないコウイカ狙い専用仕掛け「コウイカリーダー」

トラウトを釣ってみよう!車や釣り具がなくてもOK、女性対象の「管理釣り場トラウト体験教室」を開催【参加者募集中!】